赤羽駅のエキュートには、総菜や弁当を販売しており、「博多 肉の壱丁田」というお店に寄ってみました。
肉の壱丁田は、食肉の卸などをしている明治屋産業という会社が母体のお店みたいで赤羽のエキュートでは本業で扱っている質の良いお肉を使った弁当を販売しているようです。
今回は肉の壱丁田で週末限定で販売しているという「うなぎ・牛めし弁当」を買ってみました。
うなぎ・牛めし弁当は、ご飯の上にうなぎといとこんにゃくと一緒に炒めた牛肉が入っていて、付け合わせにたけのこと漬物などが入っています。
うなぎは、夏に精が付く食べ物として食べられたりするので、この時期にぴったりの弁当という気がしますね。
うなぎ・牛めし弁当は、蓋を開けた瞬間から美味しそうないい香りがして食欲がそそられます。
ご飯にはうなぎのタレや牛めしのツユがかかっていて、このタレやツユで味付けるだけでもご飯を美味しく味わうことができます。
でも、このご飯はやっぱりうなぎや脂身たっぷりの牛肉と一緒に食べる方が美味しいですね。
うなぎは薄いのが残念ですが、それをカバーするくらいには牛肉が入っているので、これは食べてみてほしいくらい美味しい弁当だと思います。
博多 肉の壱丁田の「うなぎ・牛めし弁当」は、1,490円で買えるので、気になった方は食べてみて下さい。