6月3日 17:53 2022年8月 | マーケターのつぶやき

2022-08

グルメ

焼き餃子の元祖で有名な大阪王将

今回は、焼き餃子の元祖で有名な大阪王将の新宿店に行ってきました。 大阪王将が本当に元祖なのかは分かりませんが、大阪王将の餃子はやはり美味しいですね。
ブログ

【Facebook広告・Instagram広告】使い方によっては便利なコピー&ペースト機能

Facebook広告・Instagram広告の入稿で便利なコピー&ペースト機能 現在、多くの企業がFacebook広告・Instagram広告を活用したWEB集客を行っているかと思います。 Facebook広告・Instag...
ブログ

Google広告で除外プレースメントリストを一括でアップロードする方法

現在では多くの企業がGoogle広告を活用した集客を行っており、バナーを使った集客を行っている企業も多いかと思います。 バナー広告では、Googleと提携している多くのサイトに広告の掲載を行うことができる一方で効果が悪い配信面もありま...
グルメ

日本人好みの味付けにこだわるスパゲッティ専門店「五右衛門」

和風パスタが多いスパゲッティ専門店の「五右衛門」に行ってきました。 日本人が美味しいと感じるパスタにこだわるというだけあって、五右衛門は和風パスタが多い印象を受けます。 五右衛門ではパスタを箸で食べるというのも特徴の一つですね。...
ブログ

【2022年版】TikTokのクリエイティブ規定

近年、動画広告が注目を集めており、動画広告を導入している企業が年々増加しております。 その結果、様々な広告媒体で動画広告の配信ができるようになってきています。 そんな中、動画専用のSNSも増えてきており、その中で最も有名なのはT...
ブログ

facebookページ・Instagramページはビジネスマネージャーで管理した方が良い理由

facebookページ・Instagramページを個人アカウントで管理していませんか? 現在、多くの企業がfacebook・Instagramを使って自社サービスのPRを行っているかと思いますが、どのように管理しているのでしょうか? ...
ブログ

スマートフォンで電話が繋がらないエラーがでた時に試してみたいこと

今日、急にスマートフォンでモバイルネットワークに接続できないということで電話ができないという事象が起こってしまいました。 私は、auのスマフォを使っているので、ちょっと前に起こったauの通信障害と同じような感じだったので、またかと思いまし...
ブログ

Yahoo!広告で検索広告用のクローラーが新たに追加

多くの企業がYahoo!広告を使ったWEB集客を行っていますが、Yahoo!広告にクローラーというものがあるのを知っていますか? クローラーって何?って思っている人も多いかと思いますが、簡単に説明するとWEB上を徘徊するロボットです。...
ブログ

【Amazon広告】スポンサーディスプレイ広告の商品ターゲティングがコンテキストターゲティングに名称変更

私が広告運用を行っている運用型広告の中にAmazonのスポンサー広告というものがあります。 Amazonのスポンサー広告は、Amazon内で集客を強化する為の広告でAmazonに出店している多くのショップが利用しています。 その...
ブログ

【Google広告】広告グループ・キーワードごとに入札を変更するには

先日、取引先からGoogle広告で広告グループ・キーワードごとに入札価格を設定したいが、その方法が分からないという相談をもらったので、今回は、Google広告で広告グループ・キーワードごとに入札価格を設定する方法について紹介しようと思います...