先日、テレビで神戸を中心に店舗展開をしている「かつ丼吉兵衛」というお店が池袋に新規出店をしたというのを見て行ってみました。
かつ丼吉兵衛は、2025年6月に出店したばかりということもあり、綺麗な店舗で池袋の店舗はカウンター席が中心になっているようでした。
メニューは、かつ丼専門店ということでかつ丼が何種類も販売しているようでした。
今回は初めてなので、オーソドックスな「玉子とじかつ丼」を注文していました。
「玉子とじかつ丼」は、肩ロースと背ロースから選ぶことができるようになっていて、今回は肩ロースの並盛にしてみました。
かつ丼吉兵衛では、脂身のある肉肉しい味わいを楽しみたい方には肩ロース、あっさりした脂身控えめなカツを楽しみたい方には背ロースを勧めているみたいです。
かつ丼吉兵衛のかつ丼は、器いっぱいにかつ丼が盛り付けられていますが、並盛だと器が少し小さい為、食欲が旺盛な人だともしかしたらボリューム的に物足りないと感じるかもしれません。
かつ丼吉兵衛のカウンターには、沢庵が置いているので、沢庵が好きな人は沢庵と一緒にかつ丼を味わうこともできます。
かつ丼吉兵衛の玉子とじかつ丼は、食欲をそそる良い香りで香りだけで美味しいのが伝わってきます。
かつ丼には、とろっとろの玉子がかかっていて、すごく美味しいですね。
かつ丼吉兵衛のかつ丼は、門外不出の出汁を使っているみたいで、このとろっとろの玉子はその出汁で味付けをしていると思うので、この玉子とじの美味しさもその出汁にあるのだと思います。
それにロースカツも脂身たっぷりの美味しいカツになっていて、これもすごく美味しくてかつ丼専門店というだけはあります。
これは、一度は食べてみてほしいと思えるようなかつ丼です。
かつ丼吉兵衛の「玉子とじかつ丼」は、下記のようにサイズがたくさんあるので、ちょうどいいサイズをかつ丼を選んで注文するようにしましょう。
個人的には、並盛は少し物足りない感じだったので、男性だとてんこ盛りくらいがちょうどいいかもしれません。
あと、玉子2個入ったかつ丼も興味があるので、機会があったら玉子2個入ったかつ丼も食べてみたいと思います。
その前に他にもかつ丼があるので、そこからでしょうか。
肩ロースかつ丼サイズ別料金
・小盛:900円(税込)
・並盛:980円(税込)
・並盛(玉子2個):1,050円(税込)
・てんこ盛り:1,100円(税込)
・てんこ盛り(玉子2個):1,170円(税込)
・だぶる:1,430円(税込)
・とりぷる:1,960円(税込)