今回は、渋谷の道玄坂にあるステーキライスとカレーの店という名前のお店に行ってみました。
ステーキライスとカレーの店は、名前の通りステーキライスとカレーを提供しているお店で都内に何店舗も系列店があるようです。
今回は、この店の名物という「ステーキライス」に生たまごをトッピングして注文してみました。
この店のステーキライスは、肉のサイズが幅広く用意されていて、Sサイズ~メガサイズまで用意されているようです。
そして、追い肉として肉だけを追加することもできるみたいです。
ライスも何種類か用意されていて「ステーキライス専用米」「ガーリックバターライス」「ベーコンバジルライス」「60%が野菜のサラダライス」から選ぶことができます。
ライスは、「ステーキライス専用米」「ガーリックバターライス」は料金内ですが、「ベーコンバジルライス」は180円、「60%が野菜のサラダライス」は240円の追加料金で注文することができるようです。
60%が野菜のサラダライスは、ヘルシーな感じがして女性に人気がありそうですね。
ステーキライスは、ライスの上に柔らかな赤身の牛肉・オニオンスライス・ガーリックチップ・生卵・ホイップバターがのっていて、混ぜて食べるようです。
オニオンスライス・ガーリックチップ・生卵・ホイップバターなどは、オプションとして追加料金でトッピングすることもできるようです。
また、カレーもトッピングすることができるみたいです。
今回は、カレーのトッピングはしていませんが、カレーをトッピングして食べるのも美味しそうな気がします。
男性は肉のサイズはLサイズが人気ということなので、肉のサイズをLサイズにしてステーキライス専用米にしてみました。
ステーキライスの牛肉は、甘くてすごく柔らかいですが、食べ応えがあってすごく美味しいです。
シャキシャキしたオニオンスライス・生卵・ホイップバターで混ぜたライスと一緒に食べる赤身牛肉は牛肉の甘みを引き立ていて肉だけでも美味しいですが、トッピングと混ぜたライスと一緒に食べるのも美味しいです。
ステーキライスとカレーの店のステーキライスは、名物というだけあって、美味しいステーキライスだと思います。
料金は、下記のように肉のサイズによって変わりますが、一度食べてみる価値がある美味しさだと思いますので、気になった方は食べてみてはどうでしょうか。
肉のサイズ別料金
・Sサイズ:1,090円(税込)
・Mサイズ(女性に人気):1,390円(税込)
・Lサイズ(男性に人気):1,690円(税込)
・XLサイズ:2,090円(税込)
・メガサイズ:2,990円(税込)
ステーキライスとカレーの店 センタービーフ 渋谷道玄坂店食べログページ
ステーキライスとカレーの店の公式サイトは見付けることができませんでしたが、ステーキライスとカレーの店は、都内にいくつも店舗があって、それぞれの店舗で食べログページが用意されているみたいなので、気になる方は近くにお店があるか調べてみてはどうでしょうか。