池袋のルミネのレストラン街にある味の牛たん喜助という牛たん専門店に行ってみました。
ルミネのレストラン街は、少し敷居が高いなって感じで金額も少し高めですが、落ち着いて食事ができるので、誰かと一緒に食事に来るにはいいところですね。
そんなルミネのレストラン街に出店している味の牛たん喜助は、昭和50年創業で宮城・関東・名阪などでチェーン展開している牛たん専門店のようです。
味の牛たん喜助は、牛たん専門店ですが、牛たん以外にもハラミなどの美味しい肉料理を提供していいます。
この店のメイン料理は牛たん料理なので、今回は「牛たん焼定食」にとろろを付けて注文してみました。
牛たん焼定食には、牛たん焼にご飯とテールスープが付いています。
ご飯は麦飯と白米を選ぶことができるみたいで、今回は麦飯にしてみました。
私は、ご飯にとろろをかけて食べるのが好きなので、とろろをオプションで付けましたが、とろろも食べたい方は別料金でとろろを注文する必要があります。
とろろをかけて食べるご飯は、すごく美味しいですが、この店のとろろは量が少ないなという印象ですね。
個人的には、ご飯くらい食べてから、とろろをかけて食べるのがちょうどかなと思いました。
牛たん焼の皿には青唐辛子味噌とお新香がのっていて、お新香は思ったよりも量が多かったです。
これくらいのボリュームのお新香があれば、お新香だけでご飯を完食できそうな気がしました。
その分、牛たんをより味わうことができるので、このお新香の量は個人的にはありですね。
牛たんは、特に味付けをしているように見えないのですが、すごく甘い肉で美味しいです。
牛たんって焼くだけでもかなり美味しいんですね。
それか、牛たん専門店ならではの味付けがされているのかもしれません。
この牛たんは、金額はそれなりにしますが、これは食べてみてほしいくらい美味しいです。
牛たん焼は、下記の料金になっているので、気になった方は食べてみてはどうでしょうか。
■定食
・3枚6切:2,373円(税込)
・4枚8切:2,985円(税込)
・5枚10切:3,597円(税込)
・6枚12切:4,207円(税込)
■単品
・2枚4切:1,222円(税込)
・3枚6切:1,833円(税込)
・4枚8切:2,445円(税込)
・5枚10切:3,056円(税込)
・6枚12切:3,668円(税込)