山下本気うどんという讃岐うどんを提供しているお店に行ってみました。
山下本気うどんは、関東を中心にチェーン展開をしていて、温かいうどん・冷たいうどん・釜茹でうどん・釜玉うどんなどの讃岐うどんを提供しているようです。
そして、まだ店舗数は少ないようですが、関東以外にも北海道や岡山にもお店があるようです。
山下本気うどんは、創業者が讃岐うどんの名店で修行していたみたいなので、香川ではなく、関東中心に店舗展開ができているみたいです。
今回は、山下本気うどんの「牛肉冷玉うどん」を注文してみました。

牛肉冷玉うどんは、冷たいうどんに牛煮込み・生卵・刻み海苔・ネギをトッピングして、麺をツユにひたして味付けをしているうどんになっています。
あと、ゴマがすり鉢と一緒に付いているので、ゴマをすり潰してうどんにかけるとゴマの良い香りや味わいを楽しむことができます。
うどんは、讃岐うどんでツルっとしたのどごしにコシのある噛み応えのある麺になっていて、美味しいうどんですね。
多分、このツルっとしたのどごしとコシのある麺が讃岐うどんの特徴なんですね。
この味わいは、讃岐うどんが全国的に有名になったのも頷けるくらい美味しいうどんだと思います。
ツユは醤油ベースのツユになっていて、このままのツユでも美味しいですが、生卵をかき混ぜることでツユに卵の甘みとまろやかさを与えることができて、うどんをより美味しく食べることができます。
牛肉もよく味を染み込んでいて、うどんと一緒に食べると一層うどんを美味しく食べることができます。
山下本気うどんの「牛肉冷玉うどん」は、1,340円(税込)で食べることができるので、美味しい讃岐うどんを食べたい方は、食べてみてはどうでしょうか。

