今回は、中華食堂日高屋に行ってみました。
日高屋は、関東では知らない人がいないくらいどこでもある中華食堂として有名なチェーン店でラーメンを中心にお手軽な価格で料理を提供しているようです。
メニューは、ラーメンセットが充実しているみたいでラーメンがメインみたいです。
今回は、日高屋でラーメンではなく、「チャーハン」と「餃子」を注文してみました。

日高屋のチャーハンはチャーハンとスープがセットになっていて、スープは少し濃いめの味付けになっている分、チャーハンは薄めの味付けになっているみたいです。
チャーハンとスープで味の強弱を付けてバランスをとっている感じでしょうか。
チャーハンは味が薄めでインパクトに弱い為、個人的にはチャーハンの量が多いと飽きを感じる味になっている気がします。
チャーハンは大盛にもできますが、個人的には半チャーハンくらいの量がちょうど良い気がします。
日高屋では、ラーメンのセットとして半チャーハンが付いているセットがあるので、チャーハンはラーメンセットで食べるのが、ちょうど良いかもしれません。
ラーメンとセットだと半チャーハンでもボリューム的に物足りないと感じることもないかと思います。
逆に餃子は、濃いめの味になっているみたいです。
日高屋の客席に餃子のタレがないので、何で餃子のタレがないのかと思いましたが、おそらく餃子にしっかりと味が付いているので、タレが必要ないのかなと思いました。
ただ、個人的に味が少し強過ぎる気がするので、餃子だけだと人によっては少しきついかもしれないと思いました。
でも、日高屋はお酒も提供しているので、酒のつまみとしてはちょうどいい感じの味だと思います。
料金も餃子(6個)だと300円(税込)でチャーハンも530円(税込)と手頃な価格なので、手軽に食事に行くには、ちょうどいいお店だと思います。
気になった方は、行ってみてはどうでしょうか。

