今回は、池袋のサンシャインシティにあるもつ鍋やまやというお店にランチに行ってみました。
もつ鍋やまやは、博多に本社があるやまやというメーカーが運営しているお店でお昼はランチで夜はもつ鍋を中心にお酒を提供しているお店となっています。
もつ鍋やまやでは、ご飯・明太子・からし高菜がおかわり自由の食べ放題となっていて、明太子が好きなので、明太子が食べたくなった時とかに行くことが多いです。
今回、久しぶりにもつ鍋やまやに行ってみたのですが、以前よりも金額が上がっているみたいですね。
1年以上、やまやには行っていなくて、この1年間で米を中心に物価が上がっているので、食べ放題のメニューがある以上は物価高の今のご時世を考えるとしょうがないなという気がします。
もつ鍋やまやでは、めんたい風味のメニューが比較的多いなという印象ですが、明太子を食べるのにめんたい風味にして、更に辛くするのもなという感じがあったので、今回は「こく旨さばの味噌煮定食」を注文してみました。
こく旨さばの味噌煮定食は、ご飯・味噌汁・さばの味噌煮・サラダ・明太子などの定食になっていて、ご飯と明太子はおかわり自由となっています。
定食が提供された時は、明太子が1本付いてくるのですが、明太子をおかわりする時は壺に入った明太子が提供される仕組みみたいです。
からし高菜の壺もテーブルに置いているので、からし高菜が好きな人は高菜も自由に食べることができます。
個人にもつ鍋やまやのランチの一番の魅力は、明太子の食べ放題ですが、もつ鍋やまやはご飯も美味しくてご飯も食べ放題なので、明太子食べ放題の魅力がご飯の食べ放題でより一層引き立つ気がします。
さばの味噌煮には、なすとししとうが添えられていて、ししとうは少し辛いので、辛いのが苦手な人は少し注意した方がいいかもしれません。
さばの味噌煮は、ふっくらしていてこれも美味しいです。
味噌汁も味噌だけでなく、おそらく出汁も入れていて普段飲んでいる味噌汁よりも美味しい気がしました。
こく旨さばの味噌煮定食は、このボリュームでご飯・明太子がおかわり自由、しかも席に高菜も置いているのですが、その高菜もおかわり自由で1,850円(税込)で食べることができます。
普通のさばの味噌煮定食だと高い気がしますが、ご飯・明太子・高菜がおかわり自由ということであれば、この金額でもお得感があるのではないでしょうか。
気になった方は、食べてみてはどうでしょうか。