カテゴリー
グルメ ブログ

お蕎麦とお酒 さんぽ径の鴨の旨味たっぷり「鴨せいろ」

板橋区役所の近くにあるお蕎麦とお酒 さんぽ径という蕎麦屋さんに行ってみました。

お蕎麦とお酒 さんぽ径は、サンドウィッチをテイクアウトで販売していて、このサンドウィッチが凄く美味しいと聞いたので来てみたのですが、お蕎麦とお酒 さんぽ径のサンドウィッチは毎日販売しているわけではなく今回は販売していなかったので、お店で注文することにしました。

最近は、暑いからざるそばにしようかと思っていたら、冷たいそばの中に「鴨せいろ」というのがあったので、注文してみました。

鴨せいろは、ざるそばに温かい鴨汁をつけて食べる蕎麦みたいです。

鴨汁は、鴨の美味しい出汁がよくとれてるんだろうなと思わせる良い香りがして、食欲がそそられます。

ざるそばを鴨の旨味たっぷりの鴨汁につけて食べると濃厚な鴨の旨味がそばに絡んですごく美味しくて、どんどん食が進みます。

蕎麦湯も後で持ってきてくれるので、最後に蕎麦湯で鴨汁を薄めると飲むのにちょうどいい感じになるので、そばを食べた後は、鴨汁を蕎麦湯で薄めて味わうのも良いですね。

お蕎麦とお酒 さんぽ径のサンドウィッチでだし巻き卵焼のサンドウィッチが美味しいと聞いていてメニューにだし巻き卵焼があったので、だし巻き卵焼を注文してみました。

だし巻き卵焼は、甘口と大根鬼おろしの2つから選べるようになっているので、今回は甘口で注文してみました。

お蕎麦とお酒 さんぽ径のだし巻き卵焼は、卵焼きから出汁が溢れるほど効いていてすごく美味しいですね。

個人的には、だし巻き卵焼を食べる為に行っても良いくらいだと思いました。

鴨せいろは、1,200円(税込)で鴨の旨味たっぷりのざるそばを味わうことができるので、気になる方は味わってみて下さい。

だし巻き卵焼は、この味わいで770円(税込)はお手頃だと思いますので、興味がある方は食べてみて下さい。

営業時間

11:30 – 14:00
17:30 – 22:00

定休日:日曜日

交通手段

都営三田線「板橋区役所前」から徒歩5分
東武東上線「大山」から徒歩8分

食べログ