カテゴリー
スイーツ ブログ

ファミリーマートの新作スイーツ「パンケーキバーガー(ストロベリー)」

ファミマの新作スイーツ「パンケーキバーガー(ストロベリー)」を買ってみました。

クリームをパンケーキでバーガーみたいに挟むという発想は面白いですね。

絶対美味しいと思っていたけど、やっぱり美味しいですね。

パンケーキのふわふわした食感も良いですし、クリームの甘さも良い感じですね。バーガーの真ん中くらいにストロベリーソースがあって、ちょうど良いタイミングで味変できるのも良いですね。

これは、買って損はないスイーツだと思います。

 

 

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

新鮮さにこだわったハンバーガー・サンドイッチを提供する「the 3rd Burger」

渋谷の宮益坂を歩いてると「the 3rd Burger」という知らないハンバーガーショップがあったので、入ってみました。

店内は、ナチュラルを意識しているのか自然を意識した明るい店内で非常に好感がもてる内装でした。

サイトを見てみると渋谷の宮益坂以外にも店舗があるみたいですね。

公式サイト

今回は、ファウンテンチーズバーガーというのを注文してみました。

ファウンテンチーズバーガーは、2種類のチーズが入っているらしく溢れるほどのチーズが入っているので、チーズが好きな方にはお勧めではないでしょうか。

ホントにチーズが溢れるほど入っているので、気を付けて食べないと手がチーズまみれになるのが、玉に瑕といった感じでしょうか。

なので、ファウンテンチーズバーガーを食べる時は、手がチーズまみれにならないように気を付けて食べて下さい。

このお店のコンセプトは、新鮮さみたいでレタスなどの野菜を使った商品が多い印象ですね。

ヘルシーなハンバーガーを食べたい時とかに非常に良いのではないかと思いました。

 

 

カテゴリー
スイーツ ブログ

ファミリーマートの新作スイーツ「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」

ファミマから「ファミマ・ザ・クレープ 生チョコ」という新作スイーツが発売されていたので、買ってみました。

今回の新作スイーツは、クレープなので美味しいとは思っていましたが、やっぱり美味しかったです。

クレープの中に生チョコが入っているのですが、生チョコの主張が強いですね。

クレープ内は生チョコが多く入っているので、クリームは少し少なめな印象ですが、クレープの生地も含めてふわふわした食感はとてもいい感じです。

一口目から最後まで生チョコが入っているので、生チョコが好きな方は凄く良いのではないでしょうか。

ファミマスイーツは、いくつも食べてますが、どのスイーツもクオリティーが高い印象ですね。

 

 

 

カテゴリー
ブログ

関東がもう梅雨明けに・・・早い

6月27日に関東が梅雨明けしたらしいけど、梅雨明け早くないか?

ちなみに今年の関東の梅雨明けは過去で最も早いらしい・・・。

平年は7月中旬くらいらしいから、異常な速さの梅雨明けだな~💦

参照:関東甲信 東海 九州南部が梅雨明け 関東甲信は最も早い 気象庁

ということは、雨があまり降っていないから、水不足が心配だ💦

梅雨が明けたら夏って感じだから今は夏の暑さになってるけど、2週間前くらいに肌寒かったり、暑かったりと気温差が大きなって思っていたのに嘘みたいな感じ・・・。

確か「異常気象が日常」みたいなフレーズをCMで使っている会社があった気がするけど、毎年こんな感じで過去の記録を更新する気候が発生すると、「異常気象が日常」というフレーズがCMで使われるのも無理はないですね。

雨は憂鬱になるから、好きではないけど、雨が降らないと水不足という問題がでてくるから、梅雨明けが早過ぎるのも考えものだな~

 

カテゴリー
ブログ

コップに付いた茶渋が「塩」でキレイになるって本当か試してみたら、ホントに洗剤で洗うよりもキレイになった

最近は、家でリモートワークをすることで家でお茶を飲むことが多くなったことでコップの茶渋が目立つようになってきました。

だから、コップに付いた茶渋をどうにかしたいなと思って、コップに付いた茶渋が取れないかネットで調べてみました。

すると、塩を使ってスポンジでこすることで茶渋が取れるって書いてあったので、試してみました。

カテゴリー
ブログ

相棒のSeason21で初代相棒「亀山薫」が帰ってくるらしい

テレビ朝日の人気ドラマの相棒が今年の10月からSeason21が始まるらしいが、3月に終了したSeason20で冠城亘が相棒を卒業していたので、次の相棒が誰かなって気になっていました。

冠城亘の卒業回は、入院中で見れなかったのが、いまだに心残りですね・・・😢

それは、ともかくSeason21の相棒が亀山薫になるというニュースを見た時は、凄くビックリしました。

『相棒』亀山薫の帰還

亀山薫の卒業は、外国に行くというストーリーだった為、今後の復帰はないとずっと言われていたので、今回の復帰は「マジか!」って感じですね。

元々、亀山薫が相棒だったSeasonの方が好きだったので、10月からの放送が今から楽しみです。

海外に行っていた亀山薫が、どんな感じで警察に戻ってくるのかも気になりますね。

カテゴリー
ブログ 弁当

eashionの「炙りノルウェー産サーモンのハラス蒲焼重」

乗り継ぎ駅として利用する赤羽駅の改札内にあるエキュートの「eashion」というショップで弁当を買いました。

エキュート店舗案内

今回は、私が好きなサーモンが目についたので、サーモンのハラス蒲焼重という弁当を買いました。

サーモンの蒲焼が美味しそうで買ってみたのですが、サーモンが柔らかくタレもすごく美味しかったですね。ところどころにあるイクラも良い感じのアクセントがあってよかったです。サーモンにかかっているタレも良い感じでご飯に染み込んでいて、全体的に美味しい弁当だと思いました。
これは、是非食べてほしい美味しい弁当ですね。

カテゴリー
ブログ マーケティング

Googleディスプレイ広告で設定された最適化されたターゲティングを解除する方法

Googleのディスプレイ広告には、最適化されたターゲティングというのがありますが、効果が良かったり悪かったりするので、アカウントによって設定するかどうかを考える必要があります。

先日、この最適化されたターゲティングの設定を解除しようとしたのですが、解除する方法が分かりにくいなと思ったので、今回はGoogleディスプレイ広告の最適化されたターゲティング設定を解除する方法を紹介したいと思います。

カテゴリー
ブログ

パイプ椅子が設置された選挙の街頭演説してるのを始めて見ました

今日、遅めのランチで16時過ぎに川口駅に行くと人が集まっているので、何なのか見てみると川口駅前の広場で選挙の街頭演説をやっているみたいでした。

今回は、自民党の街頭演説みたいでしたが、ビックリしたのは広場にパイプ椅子が用意されていて、座って聞けるようになっていました。

こんな街頭演説は初めてみたのですが、今日は菅元総理が街頭演説に出るみたいなので、納得って感じですね。

元総理が街頭演説に出ると、場所にもよると思いますが、座って聞けるようにもするんですね。

菅元総理がでるのであれば、ちょっと見てみようかとも思いましたが、時間の余裕もないし、菅元総理が今からでてくるのか、すでに話をした後で人が集まっているのが、その名残なのか分からなかったので、とりあえずランチに行くことにしました。

ランチが終わって、川口駅前の広場に行ってみると人がいなくなっていたので、さっきはまだ菅元総理はいなかったんだなって感じですね。

それにしても元総理がくるってだけで、人が集まってくるのを見ると各政党の党首がいろんなところに応援演説に行くのってやっぱり効果があるんだなって思いますね。

 

 

カテゴリー
スイーツ ブログ

セブンイレブンの新作スイーツ「ふんわりクリームシフォン」

セブンイレブンで「ふんわりクリームシフォン」という新作スイーツがでていたので、買ってみました。

これ、名前の通りシフォンケーキもクリームもふんわりしていて、食感・味ともに美味しいですね。

価格も320円とケーキとしては、お手頃な価格だと思うので、気になる方は買ってみて、損はないと思います。