カテゴリー
グルメ ブログ

バーガーキングのステーキがハンバーガーに入った「ステーキソースワッパー」

バーガーキングは、家の近くにあるので時々行くのですが、今回は新メニューがでてきたみたいなので、新メニューを試しに買ってみました。

カテゴリー
ブログ 弁当

創菜いい菜のモチモチ食感でヘルシーな「山菜おこわ」

今回は、亀戸駅の駅ビルにあるアトレの中に出店している創菜いい菜といういろんな惣菜を販売しているショップに行ってきました。

創菜いい菜には惣菜の他にもいくつも弁当があって、今回は「山菜おこわ」を買ってみました。

カテゴリー
グルメ ブログ

ビールとの相性抜群!亀戸餃子の「焼き餃子」

今回は、亀戸駅の近くにある亀戸餃子というお店に行ってみました。

カテゴリー
ブログ 弁当

とんかつ新宿さぼてんの「アジ・エビかつ弁当」

とんかつ専門店のとんかつ新宿さぼてんが弁当を販売していたので、とんかつ新宿さぼてんで弁当を買ってみました。

とんかつ新宿さぼてんは、いろんなところで弁当を売っているのを見たことがありますが、全国でレストランやデリカを展開しているみたいです。

いろんなカツの弁当がありましたが、今はアジを推しているようでしたので、今回は「アジ・エビかつ弁当」にしてみました。

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Yahoo!検索広告】レスポンシブ検索広告での広告表示のロジックが変更

Yahoo!検索広告のレスポンシブ検索広告での広告表示のロジックが変更

Yahoo!よりYahoo!検索広告の広告表示のロジックが変更されるというリリースがありました。

今回は、Yahoo!検索広告での広告表示ロジックがどのように変更されるのかご紹介したいと思います。

カテゴリー
ブログ マーケティング

Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)の動的ディスプレイ広告で商品閲覧履歴のないユーザーにも広告配信が可能に

Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)にて動的ディスプレイ広告で商品閲覧履歴のないユーザーにも広告を配信する機能が追加

Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)の動的ディスプレイ広告は、下記のように一つの広告枠の中に複数の商品が表示される仕様の広告となっております。

※人によっては、動的ディスプレイ広告のことをダイナミック広告と呼ぶことがあります。

そして、どの商品が広告に入っているかによってパフォーマンスが大きく異なります。

一般的には、過去に閲覧した商品が広告のクリエイティブに入っていた方がクリック率も高く、コンバージョン率も高い傾向がみられます。

その為、Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)では、これまで商品閲覧履歴のあるユーザーに対してのみ広告配信ができるという仕様になっていました。

その仕様が今回の変更で商品閲覧履歴のあるユーザーと商品閲覧履歴のないユーザーの両方に広告配信を行うことができるようになったということです。

今回は、Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)にて動的ディスプレイ広告で商品閲覧履歴のないユーザーにも広告を配信する機能が追加されたことについて、ご紹介します。

カテゴリー
グルメ ブログ

噛み応えのある吉田のうどんが食べられる五葵の「冷やしうどん」

今回は、亀有にある吉田のうどんを提供しているという五葵といううどん屋に行ってみました。

カテゴリー
スイーツ ブログ

外国人観光客のデザートファンを虜にする!オハヨー乳業の『BRULEE(ブリュレ)アイス』

今、外国人観光客に日本のアイスが人気って知ってましたか?

日本のアイスは、外国よりも種類が豊富で日本のアイスを味わう為に日本に観光にくる外国人もいるみたいです。

そんな日本のアイスの中でも特に人気なアイスにオハヨー乳業の「BRULEE(ブリュレ)アイス」です。

オハヨー乳業の「BRULEE(ブリュレ)アイス」は、贅沢な美味しさと洗練された味わいで、外国人にも大人気のデザートですが、忙しい毎日に、ちょっとした贅沢をプラスしてみませんか?

カテゴリー
ブログ 弁当

マルエツの店長オススメ秋の味覚「骨まで食べられるサンマ弁当」

今回は、マルエツという関東の幅広い範囲で展開しているスーパーの川口店で店長おすすめの弁当として販売している「骨まで食べられるサンマ弁当」を買ってみました。

カテゴリー
ブログ 弁当

日本ばし大増の老舗の味!「あなご弁当」

今回は、駅弁屋というたくさんの駅弁を販売しているショップで日本ばし大増の「あなご弁当」を買ってみました。