カテゴリー
ブログ マーケティング

【Yahoo!広告】Yahoo!広告アカウントにユーザーを招待する方法

今まで複数のYahoo! JAPANビジネスIDでログインしていた場合はYahoo!広告アカウントに招待してもらう対応が必要

先日、Yahoo!広告にログインする為には、今後はYahoo! JAPANビジネスID(以後ビジネスID)とYahoo! JAPAN IDを連携するように仕様が変更されるとご紹介しましたが、現状で複数のビジネスIDでログインしている場合は広告の運用が難しくなっていくことが想定されます。

※【Yahoo!広告】Yahoo!広告へのログイン方法が変更

状況としては、広告代理店として活動していて、クライアントのアカウントにログインする時にそれぞれ別のビジネスIDでログインしている場合などがあてはまるのではないでしょうか。

今後も同じ方法でログインしようとするとYahoo! JAPAN IDをビジネスIDと同じ数だけそろえる必要があります。

でも、それは、数が増えれば増えるだけ現実的ではなくなります。

というのもYahoo! JAPAN IDを複数作成する時は、一定の制限がかかります。

その為、対象アカウント数が多い場合は、Yahoo! JAPAN IDを揃えることができない可能性があります。

そうすると、Yahoo!広告のログイン仕様が変更された時は、どのようにすればいいのでしょうか。

Yahoo!広告には、広告アカウントにユーザーを招待するという機能がある為、ビジネスIDで広告アカウントに招待してもらうことで一つのビジネスIDで今までと同じようにYahoo!広告アカウントにログインすることが可能になります。

今回は、ビジネスIDで広告アカウントにユーザーを招待する方法について、ご紹介します。

カテゴリー
ブログ マーケティング

【GA4】2023年3月以降にユニバーサルアナリティクスをベースにしたGA4のプロパティが自動で生成

2023年3月以降にユニバーサルアナリティクスをベースにしたGA4のプロパティが自動生成

今までGoogleユニバーサルアナリティクスを利用している多くの企業がGA4へ移行する為に様々な対応を行っており、対応が完了している企業も対応が完了していない企業もあるかと思います。

現在、Googleは、ユニバーサルアナリティクスからGA4へ切り替えるように対応を行っております。

その対応の一つとして、2023年3月以降にユニバーサルアナリティクスをベースにしたGA4のプロパティを自動生成するという機能を追加しておりますので、ご紹介したいと思います。

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Yahoo!広告】2023年3月からYahoo!広告へのログイン方法が変更

2023年3月からYahoo!広告へのログイン方法が変更

現在、多くの企業がWEB集客に利用しているYahoo!広告のログイン方法が変更になりますが、その対応はお済でしょうか。

Yahoo!広告のログイン方法が変更されるのは、2023年3月8日からとなるようです。

Yahoo!広告リリースノート

今回は、Yahoo!広告のログイン方法がどのように変更されるのかご紹介したいと思います。

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Twitter広告】Twitter検索キーワード広告の入稿方法

コンバージョン獲得で期待できるTwitter検索キーワード広告

先日、TwitterからリリースされたTwitter検索キーワード広告ですが、Twitterで検索したユーザーへ広告配信ができるという配信メニューであり、能動的に情報を探しているユーザーへ広告配信を行うことが可能です。

その為、コンバージョン獲得での活用が期待されています。

今回は、Twitter検索キーワード広告の入稿方法について、ご紹介したいと思います。

カテゴリー
ブログ 弁当

立喰い寿司すしつね「かにと帆立といくらの北海チラシ」

東武百貨店のnicodeliというショップがあるのですが、そこでいろいろな弁当が販売されていたので、今回は立喰い寿司すしつねの「かにと帆立といくらの北海チラシ」という海鮮弁当を買ってみました。

大きさは普通の弁当と同じくらいで名前の通りいくら・カニ・帆立が入っていて、醤油も付いています。

やはり海鮮は醤油との相性が抜群ですね。

個人的に海鮮が好きなので、この弁当はあっという間に食べ終わってしまいましたね。

具材の量としては、ちょうどいい感じですが、いくら好きとしてはもう少しいくらが欲しいところですね。

全体的にボリュームも味も満足できる弁当だと思いました。

東武百貨店に行った時は、他にもいろんな弁当があるので、立ち寄ってはいかがでしょうか。

 

 

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Twitter広告】Twitterが検索連動型広告をローンチ

Twitter広告で検索連動型広告「Twitter検索キーワード広告」をローンチ

現在、Twitterを使った集客を行っている企業が多いと思います。

Twitter広告は、今までコンバージョン獲得目的というよりもブランディング目的の広告配信で利用されていたことが多いかと思います。

今回は、コンバージョン獲得に効果が期待できる広告配信手法として新たに検索連動型広告「Twitter検索キーワード広告」が提供を開始しました。

今回は、検索連動型広告「Twitter検索キーワード広告」について、ご紹介します。