先日、池袋駅で変わった自動販売機があるなって思って見てみたら、なんと生搾りのオレンジジュースを売っている自動販売機でした。
自販機の色はオレンジをイメージさせる為にオレンジ色になっていて、自販機の上の方に本物かどうかは分かりませんが、オレンジがのっていました。
自販機内で実際にオレンジを搾っているか分かりませんが、普通の自販機よりも倍ほどの大きさの自販機でした。
オレンジジュースは、こんな感じでカップに蓋をされた状態ででてきたので、本当に自販機の中でオレンジを搾っているのか疑問に思ってしまいますね。
そもそもこのオレンジジュースには、1杯のオレンジジュースにオレンジを4個使っているみたいなので、自販機の大きさから自販機の中でオレンジを搾るのは難しそうな気がしますね。
この生搾りオレンジジュースは、買ってから45秒くらいでこんなパッケージででてきて、自販機の硬貨を入れる場所の上の方にストローが用意しているので、そのストローで飲むことができます。
実際に生搾りオレンジジュースを飲んでみた感想としては、生搾りといっているだけあって凄く美味しいですね。
果汁感が凄くあって、実際に生搾りかは分かりませんが、自販機でオレンジを搾ったような味を楽しむことができます。
この生搾りのオレンジジュースは、1杯350円と缶ジュースよりも高い金額設定ですが、個人的にはこの料金でも満足できるかと思います。
たぶん、池袋駅以外にもあると思うので、気になる方は見かけたら試してみてはどうでしょうか。