カテゴリー
スイーツ ブログ

素材の旨味をギュッと詰め込んだナチュールショップの「あおもりプリン」

途中通りかかった駅でナチュールショップというお店が催事出店していたので、立ち寄ってみました。

ナチュールショップは、青森にあるショップで青森の素材を活かしたスイーツを販売しているショップみたいです。

ナチュールショップでは「あおもり生プリン」っていう少し変わったプリンがあったので、買ってみました。

「あおもり生プリン」には、いろんな味がありますが、今回は「りんご」のあおもり生プリンにしてみました。

あおもり生プリンを最初に見た時に驚いたのは、ショーケースでプリンの上に卵がのっていたことですね。

実際に買ってみると、あおもり生プリンには、生卵とピューレが付いていました。

プリンには、ピューレと生卵を入れて食べるといいのですが、生卵はエッグセパレーターなどを使って卵の黄身だけをプリンにのせるようにしましょう。

卵は黄身の方に旨味が詰まっているので黄身だけを入れた方が美味しいのですが、仮に卵の白身も入れてしまうと瓶から白身が溢れてしまうので、注意しましょう。

黄身をのせたら、黄身の上にピューレをかけてから、プリンを混ぜながら食べるとピューレと卵の旨味も一緒にプリンを味わうことができます。

プリンは、卵を使ったものが多いので、甘いプリンが多いかと思いますが、あおもり生プリンは果物の味わいをプリンに詰め込んだような感じがして、今回は甘みだけでなく、りんごのような酸味も感じることができて、すごく美味しいですね。

あおもり生プリンは、種類もたくさんあるので、今度は別のプリンも試してみたいですね。

ナチュールショップの「あおもり生プリン(りんご)」を1,050円(税込)ですが、味によってはもう少し高くなるものもあるみたいです。

気になった方は、試してみて下さい。

楽天では、ふるさと納税で購入することもできるみたいなので、ふるさと納税で買ってもいいかもしれませんね。

 

 

あと、生卵の黄身をとるエッグセパレーターは、家にない方も多いかと思いますので、エッグセパレーターを使って、きれいに黄身をとりたい方はエッグセパレーターを買っても良いかもしれません。