里の菓工房というショップが催事出店をしていたので、立ち寄ってみました。
里の菓工房は、栗を使った様々な和菓子や洋菓子を販売しているショップです。
里の菓工房は、栗を使ったお菓子しか販売していませんが、お菓子の種類が凄く多いですね。
例えば、栗を使ったお菓子の定番といえば、和菓子だったら栗きんとんが有名ですね。
洋菓子だったら、モンブランでしょうか。
里の菓工房は、他にも羊羹・どら焼き・パウンドケーキとか他にも多くの栗を使ったお菓子を販売しているみたいです。
そんな栗を使ったお菓子を販売している里の菓工房は、モンブランが自慢みたいなので、今回は「さとのかモンブラン」を買ってみました。
さとのかモンブランは、よく見るモンブランとは違ってタルトの上にモンブランがのっているような感じです。
この写真だとタルトが見えないですが・・・。
さとのかモンブランは、マロンクリームの上に栗がのっていて、マロンクリームの中に生クリームが入っているような構造になっています。
このように「さとのかモンブラン」は、クリーム尽くしなので思った通り凄く甘いですね。
さとのかモンブランは、甘い味が後味としてかなり残りますね。
なので、コーヒーとか紅茶と一緒にさとのかモンブランを食べると甘い後味が残らずにさとのかモンブランの甘みを堪能できるかと思います。
甘いのが苦手な方にはお勧めしませんが、甘いのが好きな方であれば、コーヒーや紅茶と一緒に食べてみると良いかと思います。
ネット通販だったら6個入りで販売しているみたいですが、催事だと1個750円(税込)で購入することができるので、催事の方が買いやすいですね。
気になった方で里の菓工房の催事出店を見かけたら、買ってみてはどうでしょうか。