カテゴリー
グルメ ブログ

TOKYO豚骨BASEの魚介豚骨スープ「豚骨醤油」

今回は、TOKYO豚骨BASEといういろんな駅に店舗を構えているラーメン屋に行ってみました。

TOKYO豚骨BASEは、博多発祥のラーメン屋で有名な一風堂がプロジュースしてJR東日本クロスステーションが運営しているラーメン店です。

その為、店舗もJR駅に構えているようです。

そんなTOKYO豚骨BASEでは、「豚骨」「豚骨醤油」「味噌豚骨」の3種類のラーメンを提供しています。

今回は、豚骨醤油を頼んでみました。

TOKYO豚骨BASEでは、煮玉子・チャーシュー・メンマ・キクラゲなどをトッピングして注文することができるようになっていて、今回は豚骨醤油に煮玉子・チャーシュー・メンマをトッピングしたお得メニューがあったので、そのお得メニューを注文してみました。

TOKYO豚骨BASEの豚骨醤油は魚介豚骨スープで、魚介の味が濃いスープになっていますが、豚骨の旨味も魚介の味と一緒に楽しめることができる美味しいスープになっています。

この魚介スープには、少しスパイスが入っていて少しだけピリ辛のスープになっていて、このスパイスも良い味をだしていると思います。

ラーメンの麺は細麺になっていて、一風堂が関わっているだけあって博多のラーメンって感じがします。

細麺のラーメンは、麺の硬さを好みで選んで注文できるのも魅力の一つです。

TOKYO豚骨BASEの豚骨醤油は、900円(税込)で魚介豚骨スープの美味しいラーメンを味わうことができるので、気になった方は食べてみて下さい。

煮玉子・チャーシュー・メンマをトッピングしたお得メニューでも1,200円(税込)なので、個人的にはお得メニューの方をお勧めします。

替え玉も150円(税込)で追加注文することができて、麺の硬さを選ぶことができるので、麺の硬さを変えて替え玉を注文してもいいかもしれません。

 

TOKYO豚骨BASE公式紹介ページ