今回は、東京メトロ銀座線の末広町駅の近くにあるデリツィオーゾ 0141で白いオムライスが食べられるという話を聞いて、デリツィオーゾ 0141という洋食屋に行ってみました。
デリツィオーゾ 0141では、土曜・祝日と平日でメニューが異なるみたいですが、「白いオムライス」は土曜も食べられるみたいだったので、今回は目的の「白いオムライス」を注文してみました。
白いオムライスには、他にもスープとハムサラダとソフトドリンクが付いているセットメニューになっています。
白いオムライスを始めて見たのですが、名前のとおり本当に真っ白なオムライスになっていてびっくりしました。
白いオムライスは、真っ白な卵で包んだオムライスにホワイトソースで味付けをしていて、クリーミーなオムライスになっています。
このオムライスの中には、半熟の卵黄が入っているので、先にナイフで真ん中の方を切って食べると半熟の卵黄がライスに混ざってライスと卵黄の旨味を味わうことができます。
その他にも味変をする為のソースも付いているので、ある程度食べてから別の器に入っているソースをかけると違った味を楽しむことができます。
このソースは、さっぱりしたソースなのでクリーミーなホワイトソースのオムライスにさっぱりした味付けができて美味しいです。
白いオムライスの中のライスにはキノコとお肉が入っていて、その柔らかくてこりこりした食感も楽しくて良い感じです。
オムライスは、ケチャップとかデミグラスソースで味付けをしていることが多い印象ですが、白いオムライスはクリーミーなホワイトソースで味付けをされていて、今まで味わったことがないような味を楽しめる美味しいオムライスだと思います。
デリツィオーゾ 0141の白いオムライスは、2,500円(税込)で食べることができるので、気になる方は食べてみて下さい。
デリツィオーゾ 0141に行く時は、お店が大通りから少し外れたところにあるので、地図で場所を確認して行ってみて下さい。
支払いは、現金かpaypayのみでしかできないようなので、デリツィオーゾ 0141に行く時は現金かpaypayを用意していくようにしましょう。
営業時間
月~土:11:30~15:00(LO:14:30)
月~土:17:00~22:00(LO:21:30)
定休日:日曜・祝日
交通機関
東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩約5分