4月になって、3月から続いていた変な気温の変化も落ち着いてきたかなという感じになってきたこの頃ですが、久々に吉野家に行ってみました。
吉野家では、定期的に期間限定メニューを発売していて今は「牛プルコギ丼」があったので、今回は「牛プルコギ丼」に豚汁を付けて注文してみました。
プルコギは、甘辛のタレで味付けをしている印象ですが、吉野家の牛プルコギ丼は甘辛タレの味付けではなく、甘辛タレよりも薄めの味付けをしているみたいです。
吉野家のHPを見ると甘辛い特製タレということですが、食べてみると塩だれに近い味のような気がしました。
プルコギでよく食べる甘辛タレとは違いますが、このタレで食べるプルコギも美味しいです。
牛プルコギ丼には、3色のピーマンと玉ねぎを炒めた野菜も入っていて、玉ねぎの甘みとこの特製タレも相性が良くて美味しいです。
それにピーマンの食感もシャキシャキして良いですね。
吉野家の特製タレで味付けをした牛プルコギ丼は、よく食べるプルコギとは違った味わいですが、とても美味しい丼になっているかと思います。
牛プルコギ丼は、下記の料金で食べることができるので、気になった方は食べてみてはどうでしょうか。
小盛
641円(税込)
並盛
674円円(税込)
アタマの大盛
806円(税込)
大盛
872円(税込)
特盛
1,048円円(税込)
超特盛
1,169円(税込)