カテゴリー
グルメ ブログ

モチモチ食感のピザ生地で包んだORGANIC HOUSEのカルツォーネ

今回は、池袋の西武百貨店でORGANIC HOUSEというショップがカルツォーネというのを販売していたので、買ってみました。

カルツォーネは、初めて知ったのですが、ピザ生地の中に具材を入れて、包んで食べるイタリアのパンみたいです。

ORGANIC HOUSEのカルツォーネは、以前に朝の情報番組のめざまし8で紹介されたこともあるみたいです。

ORGANIC HOUSEでは、カルツォーネに入れる具材のパターンが何種類もあり、今回はマルゲリータを購入してみました。

カルツォーネは、電子レンジやオーブントースターがあれば、電子レンジなどで温めて食べると良いみたいです。

急いでいる時は、袋の口を開けてから電子レンジ(500W)で1分くらい温めるのが良いみたいです。

時間に余裕がある時は、電子レンジとオーブントースターを組み合わせて温めるという方法もあるみたいです。

電子レンジとオーブントースターを使う場合は、袋の口を開けてから電子レンジ(500W)で1分くらい温めた後にオーブントースター(1000W)で2分くらい焼くとカリッとした食感のパンになるみたいです。

ORGANIC HOUSEのカルツォーネは、モチモチした食感のピザ生地も美味しいですが、今回はマルゲリータを買ったので、まさにピザをパンみたいな感じで食べているみたいな感じですね。

カルツォーネの特徴としては、具材がどうしても下の方にいってしまうので、食べすすむごとに美味しい部分に辿り着くことができるような感じです。

生地だけでも十分に美味しいので、食べていくとどんどん美味しくなっていくイメージですね。

カルツォーネのマルゲリータは、料金が573円(税込)でそんなに高くはないので、興味がある方は、食べてみて下さい。

カルツォーネは、ネットでも買うことができるみたいなので、ネットで買うのもいいかもしれませんね。