先日、なりゆき街道旅という番組を見ていたら、中華街に台湾ドーナツというのを紹介していたので、台湾ドーナツが少し気になっていたので、横浜にくるついでに中華街に寄ってみました。
なりゆき街道旅で紹介されていたお店は、台湾ドーナツ oh!!という店なのですが、この店は香港大飯店というお店の少し奥まったところにあるので、ちょっと分かりにくいかもしれません。
香港大飯店の1階には店頭販売しているスペースがあるので、その横を通り抜けると台湾ドーナツ oh!!があります。
台湾ドーナツ oh!!では、「プレーン」「ミルク」「いちご」「チョコレート」「抹茶」の5種類の味が用意されていて、注文を受けてからドーナツにパウダーをかけて台湾ドーナツを作っているようです。
また、ドリンクセットもあって、席はそんなに多くはありませんが、店内で台湾ドーナツを食べながらティータイムを楽しむことができるスペースもありますので、中華街の人混みを避けて一息つくのにちょうどいいかもしれません。
今回は、「プレーン」と「チョコレート」を1つずつ持ち帰りで買ってみました。
台湾ドーナツ oh!!の台湾ドーナツは、こんな袋に一つずつ入れてもらえます。
台湾ドーナツは、ドーナツを揚げてからパウダーをまぶして食べるタイプのドーナツのようで、台湾ドーナツ oh!!では注文を受けてからストックしている揚げドーナツをパウダーにまぶして作ってくれるようです。
台湾ドーナツは、揚げドーナツなので時間が経ってもドーナツのカリカリした食感を楽しめるのは良いですね。
ドーナツも手作り感のある素朴な甘さがいいですね。
甘さは、むしろパウダーの方が甘さが強いくらいです。
料金も下記のように手頃感のある料金設定になっています。
プレーン:300円(税込)
ミルク:320円(税込)
いちご:320円(税込)
チョコレート:350円(税込)
抹茶:350円(税込)
台湾ドーナツが気になる方は、中華街に行った時に台湾ドーナツ oh!!に寄ってみてはどうでしょうか。
■交通手段
■営業時間
月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
11:00 – 19:00
※売り切れ次第終了となります
この店ではありませんが、台湾ドーナツは楽天のふるさと納税でも購入することができるので、台湾ドーナツを食べてみたい方は、楽天のふるさと納税で買ってみてもいいかもしれません。
|