カテゴリー
グルメ ブログ

東京スカイツリータウンの台湾祭で台湾グルメを堪能

4月13日から5月26日まで東京スカイツリータウンで台湾祭というイベントをやっていたので、行ってみました。

台湾祭というだけあって、まるで台湾にいるみたいな会場になっていますね。

この台湾祭では、台湾グルメを中心に台湾のマッサージとかも提供していて、ゴールデンウィークということもあってかかなり盛況で人混みが凄かったですね。

会場は、東京スカイツリータウンの4Fのスカイアリーナというところでやっています。

最初はスカイアリーナが外にある会場とは思わなかったので、4Fの中を探していいたら外にでれるみたいだったので、外に出てみたら、台湾祭のイベント会場がありました。

この台湾祭ではいろんな台湾のグルメが売っていたので、全部は食べれなかったですが、いくつか台湾のグルメを堪能することができました。

まずは、小籠包(ショーロンポー)!

生地の中に溢れるほど入っているスープとあんがたまらなく美味しかったです。

小籠包(ショーロンポー)は、楽天とかAmazonでも売っているみたいなので、今度買ってみようかと思います。

 

 

 

 

 

次に胡椒餅(フージャオピン)も食べてみました。

胡椒餅(フージャオピン)は、胡椒とかのスパイスで味付けしているだけあって、辛かったですね。

辛さだけでなく、旨さもあり、アツアツのパンのパリパリ感もすごく良かったです。

他にも大鶏排(ダージーパイ)というのも食べてみました。

大鶏排(ダージーパイ)の印象は、デカいの一言ですね。

私の手の平くらいの大きさがあるから揚げって始めて見ました。

大鶏排(ダージーパイ)は、カリカリに揚げたから揚げで食感としては竜田揚げとかに似ている気がします。

大鶏排(ダージーパイ)はカリカリした食感がすごく良くて、美味しかったです。

味は、竜田揚げよりも少し薄味って感じがしました。

大鶏排(ダージーパイ)もAmazonや楽天で買うことができるんですね。

今度、買ってみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも台湾ビールがあったりと、いろんな台湾グルメがあるので、堪能したいですね。

5月26日まで東京スカイツリータウンの4Fでやっているので、気になった方は行ってみて下さい。