今回は、飲めるハンバーグに興味があって、「しゃぶしゃぶ将泰庵」に行ってみました。
「しゃぶしゃぶ将泰庵」は、しゃぶしゃぶがメインメニューになっているみたいですが、「飲めるハンバーグ」が名物になっているお店みたいです。
「飲めるハンバーグ」って、名前のインパクトもあるので、名物になるのも納得ですね。
今回は、そんな飲めるハンバーグを味わう為に「飲めるハンバーグ御膳」を頼んでみました。
「飲めるハンバーグ御膳」は、先に前菜がきて、メイン料理が後にくるみたいです。
前菜では、手まり寿司のような一口サイズの寿司とローストビーフと豆腐にサラダが付いていました。
サラダは、おろし風のドレッシングがかかっているので、サッパリした感じの味わいになっています。
寿司もローストビーフも前菜なので、薄めの味付けになっていて、ちょうど良い感じの味付けになっていますね。
メインでは、飲めるハンバーグにご飯と味噌汁が付いている感じです。
飲めるハンバーグがどんな感じなのかと思っていたら、飲めるというだけあって、すごく柔らかいですね。
ハンバーグを箸で割ろうとすると箸が沈み込むような弾力があって、ハンバーグを割った後は肉汁が溢れてきました。
ハンバーグとデミグラスソースとの相性もよく飲めるハンバーグは凄く美味しいですね。
飲めるハンバーグは、デミグラスソースの他に和風おろしとチーズデミグラスもあるので、サッパリした味が好きな人は和風おろしの飲めるハンバーグが良いかもしれませんね。
料金は、2,178円(税込)なので、ランチとしては少し高い印象がありますが、ディナーとかなら普通かなって感じがしますね。
「しゃぶしゃぶ将泰庵」は、今のところ池袋と千葉の2店舗しかありませんが、駅に隣接している百貨店に出店していてアクセスもしやすいと思うので、興味があったら行ってみて下さい。
しゃぶしゃぶ将泰庵の店舗情報