カテゴリー
グルメ ブログ

鉄板で焼きたてのホクホクお好み焼 きじの「よくばり焼」

今回は、きじという大阪本場のお好み焼きを提供するお店に行ってきました。

きじは、都内で何店舗かお店があって、お好み焼き以外にもモダン焼きとか焼きそばとかのメニューもあります。

きじでは、目の前に鉄板にのった焼きたてのお好み焼きなどを提供してくれて、鉄板から取り皿によそって食べるようになっています。

カウンター席だとこのように厨房で焼いている大きな鉄板で提供してくれて、客席にも全席鉄板が用意されているので、鉄板の上に完成した料理をのせて提供してくれるみたいです。

今回は、きじの「よくばり焼」を注文てみました。

きじの「よくばり焼」は、きじでお好み焼きに入れている全ての具材が入ったミックス焼きのスペシャル版みたいです。

今回は、カウンター席で食べたのですが、カウンター席だと目の前でお好み焼きを焼いてくれるので、お好み焼きが出来上がる過程を見て楽しむこともできますね。

きじのお好み焼きは、生地がふんわりしていて、たぶん生地の中に出汁も入っている気がして生地だけでもかなり美味しいですね。

よくばり焼は、お好み焼きの中に海老・イカ・豚肉などのいろんな具材が入っているので、焼きたてほくほくの生地と一緒にいろんな具材の味を楽しむことができます。

お好み焼きの生地も焼きたてで表面がカリっとしているのも美味しさのアクセントになっていますね。

きじの「よくばり焼」は、2,420円(税込)と記事のメニューの中では高めの料金ですが、これはこの金額をだしても食べる価値がある気がします。

きじの系列店舗は、丸の内・品川・六本木にあるみたいなので、興味がある方は寄ってみてはいかがでしょうか。

きじ公式HP