カテゴリー
ブログ

止まらない新型コロナ感染!東京都で4万人超え・全国では23万人超の過去最多の感染数

新型コロナも落ち着いてきて経済も動き出すと思ってたところですが、オミクロンの変異株が現れて感染が拡大してきていますね。

今日は、東京都で4万人を超えて・全国では23万人を超えるという過去最多の感染者数になっています。東京は先週になって初めて過去最多の3万人を超えたばかりだというのに1週間でその記録が更新されてしまいました。

東京都 新型コロナ 過去最多4万406人感染 初の4万人超

今、日本では「BA.5」というオミクロンの変異株が主流ということですが、今後は「BA.2.75」別名ケンタウロスと呼ばれている変異株に置き換わる可能性もあるみたいなので、警戒が必要そうですね。

最近の新型コロナは重症化率が低いと言われていますが、ここまで感染者数が多いと社会機能がマヒするという状態も発生しているみたいで、郵便局を始めとして人材が確保できずに公共機関も窓口を閉めているところが発生しているようです。

最近、話題になったものとして、JR九州が乗務員の確保が難しく特急列車を7月27日から8月5日にかけて120本運休にしたというのがありましたね。

JR九州 特急列車120本運休へ コロナ感染拡大 乗務員確保難しく

先週の日本でのコロナ感染者数が1週間で97万人の感染ということで世界最多だったというニュースもショッキングですね。

日本のコロナ感染者、1週間で97万人…世界最多に

今のところ重症化率が低いとは言っても医療機関の業務を圧迫していて、コロナ以外の病気の受け入れができない状況のところもあると聞いているので、できる限りの感染症対策をして、気を付けていきたいですね。