カテゴリー
グルメ ブログ

久しぶりの吉野家の牛丼

吉野家は、おそらく1年以上行ってなかったと思いますが、久しぶりに行ってみました。

すると、メニューが結構増えてるのにびっくり!

吉野家メニュー

今は、焼き肉がおススメらしいです。接客を受けた瞬間に勧められました。ちょっと、興味はあるけど、今回は久しぶりなのでいつも注文していたネギ玉牛丼にしました。

吉野家は、安くて、美味いのがいいですね。

焼肉も今度食べに来ようかな

カテゴリー
グルメ ブログ

天丼てんやに行ってきました

外泊外出最終日は天丼が食べたくなって、天丼てんやに行ってきました。

今回は、上天丼を頼みました。

てんやに来るのは久しぶりですが、美味しく頂きました。

てんやは、安くて美味しい天丼が食べられるので、やっぱりいいですね。

昼時に行ったので満席で待たないといけない感じでした。

カテゴリー
グルメ ブログ

ベッカーズのバーガーは絶品!

赤羽駅の構内にあるベッカーズに行ってきました。

ベッカーズのバーガーは大好きで、定期的に行ってるので、外出できたこの機会に行ってきました。

今回は、テリヤキバーガーを注文。

バンズのちょうどいいカリカリした焼き加減や照り焼きソースがかかった肉の旨味とかめっちゃ美味しかったです。

退院したら、また違うバーガーを食べに来よう

今回、ベッカーズのサイトをみると、コンセプトが

「レストランクオリティのハンバーガーを提供」

と書いてありました。

美味しいはずだ

ベッカーズ公式サイト

 

カテゴリー
グルメ ブログ

お昼はサンシャインの伊勢ろくで親子丼を堪能

ランチにサンシャインにある伊勢ろくで特製親子丼を堪能しました。

ふわとろの卵が美味しく、特製親子丼は生卵がのせてあるので、生卵をつぶしてご飯に絡めて食べると卵の美味しさを更に味わうことができるので、おススメです。

器がそれなりに大きいので、女性には少し多いかもしれませんね。

親子丼の他にも手羽焼丼・キジ焼丼など変わったメニューもあるので、今度食べてみたいと思います。

カテゴリー
グルメ ブログ

釜めしを家で食べたい時に利用する釜寅

外泊外出1日目の夕食は、宅配を頼むことにしました。

今回は、牛すき釜飯とサイドに茶碗蒸しを付けました。

入院の時、釜飯を食べたいってずっと思っていましたので、念願が叶った気持ちです。

私は、たまに釜飯が食べたいなって思うことがあり、そんな時は、釜寅をよく利用したりしています。

私は、牛すき・ウナギ系・カニいくらとかを頼むことが多いですね。

釜寅公式

今回は、かなり腹いっぱいになりましたが、何とか間食できました。

この調子でこれから、胃の調子を取り戻していきたいです。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ココイチのカレーはやっぱりうまい

外出して最初の食事はココイチでしました。

左半身麻痺との戦いは、退院後も続くので、空腹に勝ったということでカツカレーに野菜をトッピングしました。

久しぶりのカレーは、やっぱり美味しかった。

でも、断食を続けてた関係で全部食べるのは、難しかったです。

ココイチさん、すいません。

今回、どれくらいぶりか分かりませんが、久しぶりにココイチに行ったら、麺類があることにびっくりしました。

ちょっと興味がありましたが、今回はカツカレーを食べると決めていたので、ココイチの麺カレーは今度来てから食べてみたいと思います。

ココイチ麺メニュー