カテゴリー
グルメ ブログ

博多一風堂がプロデュースするTOKYO豚骨BASE

今回は、博多一風堂がプロデュースしているTOKYO豚骨BASEに行ってきました。

様々なとんこつラーメンがあり、定番のとんこつラーメン・魚介とんこつラーメン・味噌をベースにした味噌とんこつラーメンから選ぶことができます。

今回は、魚介豚骨を注文してみました。

福岡のラーメンは、細麺なのでこの店も細麺のラーメンになっています。スープは魚介の味がしっかり味わえる仕上がりになっているので、魚介豚骨が好きな方には満足のいく味になっているのではないでしょうか。がっつり食べるという量ではないので、もの足りない方は替え玉を注文するのも良いかと思います。

飲んだ後の締めの一杯とかで食べるのもいいかもしれません。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ジューシーな肉汁が美味しい東京餃子軒の餃子

今回、初めて東京餃子軒という店に行ってみました。

店名に餃子とついているだけあって、餃子に自信があるようで、いくつかの種類の餃子がありました。

今回は、五目炒飯セットを頼んでみました。

スープについては、中華料理系の店でよく出てくるようなスープで味は普通って感じでしたね。五目炒飯も普通の炒飯って感じでした。個人的には、リンガーハットの炒飯の方が美味しいと思えるような感じです。

ただ、餃子は自信があるだけあって、すごく美味しかったですね。餃子を噛んだ瞬間に肉汁が溢れてとってもジューシーで美味しかったです。今回は、通常の餃子を頼みましたが、エビ餃子を含めていくつか種類があったので、別の餃子も食べてみたいと思いますね。

この店の感想としては、餃子以外はたいしたことないですが、餃子だけでも食べにくる価値はある気がしました。

※餃子以外でも不味い料理ではないので、そこは安心して頼んでもらえればと思います。

 

東京餃子軒 川口店食べログ

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマート新発売の「鯛めしおむすび」を食べてみた

ファミリーマートで「鯛めしおむすび」という新商品がでたみたいなので、買ってみました。

まず、開封した時の香りがよかったですね。味も鯛の出汁がしっかりと出ていて、ご飯も美味しいですが、中に鯛も入っているので、鯛もよかったですね。ただ、鯛よりもご飯の美味しさの方が印象深いおにぎりでした。

病みつきになりそうな美味しさだったので、また買う気がします。

カテゴリー
グルメ ブログ

いつ行っても満席の人気オムライス専門店「卵と私」

今日は、池袋のサンシャインにある「卵と私」というオムライス専門店に行ってみました。

食べログ

この店は、定期的に行っているのですが、昼時に行くと必ずといっていいほど、満席で待たないといけないほどの人気店です。時間をずらしていっても満席に常に近い感じなので、この店の人気ぶりはすごいですね。

今回は、チーズインオムライスドリアを注文しました。この店のオムライスは、まず卵とろみのあるふわふわした仕上がりになっているので、卵とライスだけでも美味しいのですが、お皿一杯にチーズが覆っていてチーズとの相性も良かったです。それにデミグラスソースを絡めて食べると更に美味しく食べられます。

これは、病みつきになる美味しさですね。

カテゴリー
グルメ ブログ

やよい軒の「肉野菜炒め定食」を食べてみた

久しぶりにやよい軒にきました。

今回は、「肉野菜炒め定食」に「とろろ」を付けてごはんは「もち麦ごはん」にしてみました。

「肉野菜炒め定食」は、元々好きなメニューで、特別何かがあるわけではなく、普通に美味しいメニューって感じですね。

なので、味が予想できる普通の「肉野菜炒め定食」という感じですが、それがいいところかなと思います。

最近、やよい軒に行ってなかったので、始めて知ったのですが、出汁サービスというのを始めたみたいで出汁茶漬けを楽しむことができるようになったみたいです。出汁は無料で提供しているみたいなので、興味のある人は試してみてもいいかもしれません。

 

カテゴリー
グルメ ブログ

久々に銀だこのたこ焼きを買ってみた

久しぶりに銀だこのたこ焼きを買ってみました。

たまにたこ焼きがすごく食べたくなる時があるので、そういった時は銀だこでたこ焼きを買うことが多いですね。

今回は、定番のたこ焼きを買いましたが銀だこのたこ焼きは、外がカリッとした食感で中がトロっとしたの感じが好きですね。

期間限定の商品とかもあるので、そういうのも買いますが、銀だこで一番好きなたこ焼きは普通のたこ焼きが個人的には好きですね。

カテゴリー
グルメ ブログ

関東を中心に展開している美味しい牛タンが味わえる「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」

関東を中心にチェーン展開している「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」に行ってきました。

ねぎしHP

ここでは、様々ないくつもの牛タンが味わえるお店です。

牛タン以外の料理もありますが、個人的には牛タンが一番美味しいと思っています。

今回は、白たんと赤たんが味わえる「まるねセット」を注文しました。

ねぎしのご飯は、麦めしでおかわりが自由です。それにとろろも付いてくるので、私はまず1杯目はとろろでご飯を食べることが多いですね。とろろとご飯はやっぱり相性抜群で美味しいので、あっという間に完食してしまいます。2杯目は、牛タンと一緒に食べますが、牛タンと麦めしは食が進みますね。個人的には、毎回2杯美味しく食べてるので、満足いく量で美味しく頂いています。

また、ねぎしは店員さんの気配りもよくできていて、従業員の教育がしっかりできているというのも良いですね。

ねぎしの料理は、1,000円以上のものが多いので、ランチとしては少し高めかもしれませんが、それだけの金額を支払う価値のあるお店だと思います。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

【モスバーガーの期間限定バーガー】クリームチーズテリヤキバーガー

久しぶりにモスバーガーに行ってみると、クリームチーズテリヤキバーガーという期間限定バーガーがあったので、注文してみました。

チーズとテリヤキソースの組み合わせはどんな感じだろうと思いましたが、相性はかなりいいと思いました。ただ、個人的には、普通のテリヤキバーガーの方が美味しいと感じました。元々テリヤキバーガーが好きなので、変に何かを加えない方が、私の好みとマッチするのかなって感じですね。

ただ、期間限定なので機会があったら、また食べてみたいですね。

カテゴリー
グルメ ブログ

バーガーキングのチーズ風味のバンズでサンドしたアグリーバーガー

バーガーキングのバーガーはボリュームのあるバーガーが多いので、がっつりバーガーを食べたい時に利用することが多いのですが、久しぶりに行ってみたら、新商品があったので、早速食べてみました。

チーズを練りこんだバンズがまず美味しかったですが、やはりバーガーキングはバーガーのボリュームが多く食べ応え抜群で美味しいバーガーに仕上がってました。

これは、リピートする価値のあるバーガーだと思いましたね。

カテゴリー
グルメ ブログ

皿うどん食べるならリンガーハット

個人的に皿うどんが好きなので、リンガーハットに行くことが定期的にあります。セブンにも皿うどんを売ってたりしますが、個人的にはお店の味には勝てないなって印象です。あんの味とか麺のパリパリ感とかセブンの皿うどんは、少し物足りない感じがします。まぁ、美味しいのは美味しいんですけど。

私がリンガーハットで皿うどんを食べる時は、だいたい餃子セットにして、チャーハンを付けるようにしているので、今回もそんな感じで注文をしました。

皿うどんは、麺のパリパリした食感が非常に好きですが、そのパリパリ麺と一緒に食べるアツアツのあんも美味しいです。ソースをどれくらいかけるかは、好みによりますが個人的には全体に薄くかけるくらいがいいのかなと思っています。

チャーハン・餃子も味加減が好みの味なので、美味しくて一気に食べてしまいますね。

今は、「あさりとほたての旨ダシちゃんぽん」という期間限定メニューがあるらしいので、是非もう一度行って食べてみたいと思います。