カテゴリー
ブログ

酵素の力で頑固な汚れもスッキリ!ファイブクリーン

日々のお洗濯や家事、本当に大変ですよね。特に、食べこぼしや皮脂汚れなど、頑固な汚れは落ちにくくて困っている方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたにぜひ使っていただきたいのが、ファイブクリーン!

使い方は、さまざまで衣類・食器・壁・床・タイル・家電・家具・トイレなど、いろんなところで使えます!

・いつもの洗濯用洗剤と一緒に入れて洗うだけ!

普段使用されている洗濯用洗剤とファイブクリーンを、スプーン1杯投入していつも通り洗濯してください。

洗剤だけでは落としきれなかった汚れや汗ジミをスッキリ落とし、気になるニオイの対策もできます。

※塩素系洗剤と併用しないでください。

・ファイブクリーンで洗浄液を作って気になる汚れを酸素づけ!

桶やバケツに洗浄液を作り、洗いたいものを洗浄液につけます。

その後、約30分~1晩つけ置きしたら水で充分すすいでください。

頑固な油汚れや焦げは、熱めのお湯と濃い洗浄液につけ置き、冷めてからスポンジで磨いてください。

マットやカーテンなどの大きいものは浴槽でつけ置きしてください。

複数の食器などをまとめて洗浄する際は、シンク全体に洗浄液を作り、つけ置きしてください。

中々汚れがとれにくいコーヒーの汚れや茶渋なんかもつけ置きしてスポンジでさっと磨くだけで驚くほどキレイに!

・洗浄液に浸した布巾で、家の様々な場所を拭き掃除

壁・床・タイル・家電・家具等、汚れが気になる箇所を布巾でふきとります。

何と換気扇のしつこい油汚れもキレイに!

毎日の生活で少しずつ付着する手垢やヤニ汚れも、酸素の力で浮かせて汚れを落とします。

油汚れが付着しやすい箇所もふきとるだけで汚れが落ちていきます。

・洗浄箇所に直接ふりかけ、スポンジで磨くとピッカピカ!

お湯でスポンジを湿らせて、対象物にふりかける、またはスポンジにつけ磨きます。

便器などでは、水たまりにファイブクリーンを撒き一晩放置後、ご使用の便器ブラシで水たまりに浸しながら磨くと、みるみる汚れが落ちていきます。

 

  • 頑固な汚れをスッキリ落としたい
  • 家中を清潔に保ちたい
  • 安心安全な商品を使いたい

このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ファイブクリーンをお試しください。