カテゴリー
グルメ ブログ

俺の○○で有名な会社が経営している蕎麦屋!そば 俺のだしの「特天そば」

そば 俺のだしというGINZA5の地下のレストラン街にある蕎麦屋に行ってみました。

そば 俺のだしは、俺のフレンチとか俺のイタリアンとかで有名な俺の株式会社が運営している蕎麦屋みたいです。

そば 俺のだしは、昼間はそばとかを中心に食事を提供していて、夜はお酒も提供しているみたいで、お酒も多くの種類があるみたいでこだわりも感じられます。

今回は、そば 俺のだしで「特天そば」を頼んでみました。

そば 俺のだしでは、冷たいそばは丼みたいな器で提供されるようです。

ざるそばのようなイメージをしていたので、少し意外でした。

特天そばは、海苔とねぎが盛られていて、ごまが振りかけられていました。

天ぷらの方は、海老天・きす天・いか天・野菜天3種がくるようになっています。

天ぷらと言えば、海老天・きす天・いか天とかは定番な気がしますね。

衣もサクサクしていて普通に美味しい天ぷらなので、そのまま食べてもいいし、そばつゆにつけて食べても美味しいですね。

そばもごまが振りかけられていることでごまの風味と食感も楽しむことができますし、きざみ海苔やネギと一緒に食べるのも美味しいですね。

そばの量は、小・並・大で選ぶことができるようになっていて、今回は並を注文しました。

並といっても300gあって思ったよりボリュームが多いんですよね。

なので、小食の方はそばの量は小にした方がいいかもしれないですね。

あと、余程の大食いの方でなければ、並がちょうどいい気がします。

そば 俺のだしの「特天そば」は、1,480円(税込)でこれだけのボリュームなので、納得のできる価格帯だと思います。

興味がある方は、寄ってみては、いかがでしょうか。

そば 俺のだしHP