今回は、マルエツという関東の幅広い範囲で展開しているスーパーの川口店で店長おすすめの弁当として販売している「骨まで食べられるサンマ弁当」を買ってみました。
サンマは秋が旬なので今の時期は少し早いのですが、今年は温暖化の影響で豊漁みたいで北海道では昨年の10倍以上も水揚げされたみたいですね。
しかも、去年よりも一回りくらい大きいサイズが獲れていたみたいです。
だから、こんなに早くサンマが出回るようになったのでしょうか。
サンマは骨まで食べることができるので、魚の骨をとるのが苦手な方でも安心して食べることができますね。
このサンマ弁当のご飯は、炊き込みご飯になっていて、卵とカボチャの煮つけが入っているというシンプルな弁当です。
炊き込みご飯はしっかりと味が付いているので、美味しいですね。
サンマもふっくらしていてご飯との相性がすごく良いです。
サンマもご飯も美味しいので、すぐにペロっと食べてしまえるような感じですね。
最近は、サンマも高級魚になっていると聞いたことがありますが、今年は豊漁ということで、この「骨まで食べられるサンマ弁当」は645円(税込)まで料金が抑えることができているみたいですね。
今年のサンマは去年よりも美味しそうなので、これからサンマを使った料理がいろんな店ででてくると思いますが、楽しみですね。
手頃にサンマを味わえるマルエツの「骨まで食べられるサンマ弁当」が気になる方は、食べてみて下さい。