期間限定で赤羽駅北口改札にあるエキュートで古閑鮮魚店というショップがでていたので、寄ってみました。
古閑鮮魚店では、ホタテ・イカ・タコなどを甘辛のタレで味付けたやわらか煮や、やわらか煮が入った弁当を販売しているみたいです。
古閑鮮魚店のことを少し調べてみると熊本にある会社で市場で卸などをやっているみたいです。
会社のHPがないみたいなので、詳しいことはあまり分かりませんが、今回の赤羽駅みたいにいろんなところで期間限定で出店しているみたいです。
そんな古閑鮮魚店で今回は、「かきほたてめし」という弁当を買ってみました。
「かきほたてめし」は、大きくて肉厚な「かき」と「ホタテ」が入っていて、見るからに美味しそうですね。
ご飯は、炊き込みご飯になっていて、多分やわらか煮で使っている甘辛のタレで炊き込んでいるような感じで美味しい炊き込みご飯になっています。
味のイメージとしては、かしわ飯が一番近い気がします。
ご飯は、漬物だけでも完食できるほど美味しい味付けになっていますが、この弁当に入っている甘辛タレで煮込んだ「かき」と「ホタテ」も凄く美味しいです。
しかも、この「かき」と「ホタテ」は肉厚で食べ応えもあり、満足感も大きいです。
古閑鮮魚店の「かきほたてめし」は、1512円(税込)と少し高めの料金ですが、この金額をだす価値のある弁当だと思います。
古閑鮮魚店は、2024年10月末まで赤羽駅北口改札にあるエキュートに期間限定で出店しているようですので、気になった方は寄ってみてもいいのではないでしょうか。