先日、テレビを見ていたら、いなり 和家のいなり寿司が美味しいと聞いたので、興味をもって「いなり 和家」のいなり寿司を買ってみました。
いなり 和家は、私が見た番組以外でもメディアで紹介されているみたいで、食べログの口コミを見ると以前にマツコの知らない世界でも紹介されたことがあるみたいです。
「いなり 和家」のいなり寿司は、こんな感じの箱にいなり寿司が20個入っています。
「いなり 和家」のいなり寿司は、大きく2種類のいなり寿司が入っていて、生姜が綺麗に整えられていて見た目も綺麗でいいですね。
今回は、ゆずとごまの2種類のいなり寿司が入っているようでした。
いなり 和家では、時期によって入っているいなり寿司を変えているみたいで、下記のように時期によって、いなり寿司が変わるようです。
・通年:ごま
・11月~2月:ゆず
・3月~10月:ショウガ
「いなり 和家」のいなり寿司を食べてみたら、油揚げに出汁が染みていてすごくジューシーで、美味しいです。
出汁のジューシーさに加えてゆずは柚子の風味と味を楽しむことができるし、ごまは胡麻のつぶつぶ食感や胡麻の旨味を味わうことができます。
ごまが通年を通して入っているのも頷けるくらいごまのいなり寿司は美味しいですね。
いなり 和家のいなり寿司は、見た目も綺麗で味も美味しいので、得意先への手土産とかにちょうどいい感じがします。
ただ、いなり 和家は店舗を構えているわけではなく、オーナーの自宅でオーダーをもらってから作っているので、完全予約制になります。
いなり 和家でいなり寿司を予約をするには、4日前くらいまでに予約を入れる必要があるようですので、その点はご注意下さい。
「いなり 和家」のいなり寿司は、手土産とかで人気があるみたいですので、得意先など手土産をもって行く時に買ってみてはどうでしょうか。
金額は、いなりの数やパッケージによって、下記のような料金設定になっているので、誰に渡すのかで決めてみてはどうでしょうか。
サービス箱
20個入り:4,000円(税込)
30個入り:6,000円(税込)
40個入り:8,000円(税込)
桐箱
18個入り:6,500円(税込)
30個入り:9,800円(税込)
40個入り:13,000円(税込)
50個入り:15,000円(税込)
住所
東京都目黒区八雲3-22-11
交通手段
定休日:不定休
予約の連絡先
TEL:03-6421-4522 or 090-3349-3877
FAX:03-6421-4566