新宿の京王百貨店で第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会というイベントがあったので、行ってみました。
第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会では、全国のいろんな駅の駅弁やご当地グルメが販売されていて、すごく活気があるイベントになっています。
このイベントでは休憩スペースもあるので、休憩スペースでイベントで買ったグルメを食べることもできるようになっています。
今回は新潟県新津駅の駅弁を販売しているお店で「焼きのどぐろと炙りサーモン丼」という弁当を買ってみました。
焼きのどぐろと炙りサーモン丼は、黒を基調にしたパッケージになっていて、高級魚であるのどぐろのイメージにぴったりなパッケージですね。
焼きのどぐろと炙りサーモン丼は、焼きのどぐろ・炙りサーモン・にしんなどが入っている北陸の海の幸を堪能できる弁当になっています。
サーモンは半生で炙っていて、刺身に似た食感や味を楽しむことができます。
にしんは、年越しそばに入っていたりもする人気の魚ですので、美味しいですね。
にしんは、骨があっても骨まで食べられるので、食べやすくていいです。
この弁当の魅力は、何といってものどぐろですね。
焼いたのどぐろは、ふっくら柔らかくて美味しいですね。
脂ものっていて、のどぐろの旨味を堪能できる焼き加減になっていて、美味しいです。
焼きのどぐろと炙りサーモン丼は、1,650円(税込)で新潟駅の新津駅で買うことができるみたいです。
のどぐろなど、北陸の海の幸を堪能できる美味しい弁当なので、新津駅に行く機会があったら食べてみてはどうでしょうか。