カテゴリー
ブログ

整形外科と形成外科の違い

整形外科と形成外科どっちに行ったらいいのか迷ったことはありませんか?

今回、私は足を痛めて病院に行ったのですが、どの診療科目に行ったらいいのか分かりませんでした。

過去に足が腫れて通院した時は、形成外科に行ったので、今回も形成外科かなっと思っていたのですが、形成外科に行ってみると症状的には整形外科と言われ、現在は整形外科で治療をしてもらっています。

現在は、整形外科で診てもらっているのですが、整形外科と形成外科の違いが分からなかったので、少し調べてみました。

整形外科とは、骨格・神経などの運動器の機能改善をする為の外科ということでした。

形成外科とは、身体の見た目が良くない状態になった時に治療する外科ということでした。

その為、今回は下記のように見た目、腫れてもないけど、足が痛くなったということで整形外科が適切だったということみたいでした。

※ちなみに痛いのは、右足の左側になります。

形成外科と整形外科は似ている響きで分かりにくいと思いますが、見た目の異常によって通院する病院を探すと良いようです。

今回は、形成外科と整形外科の違いが分からなかった為に無駄な時間を費やしてしまいましたので、同じような状況になった方の参考になればと思います。

今は、薬を飲んでいるけど、症状が良くなっていないので、次は点滴を試すみたいです。

歩きにくいので、早く治ってほしい