Instagramで広告マネージャーを使って広告を配信するにはfacebookページが必須
現在、多くの企業がfacebookやInstagramなどのMeta社のメディアを活用して広告施策を行っているかと思いますが、中にはfacebookとInstagramの片方しかアカウントをもっていない企業もいるでしょう。
Meta社のメディアで広告配信を行う方法として、広告マネージャーという広告を管理するツールを使って広告配信を行う方法があり、広告マネージャーには多くの便利な機能がある為、広告マネージャーを使って広告配信を行っている方も多いのではないでしょうか。
広告マネージャーを使って、Meta広告を配信するにはfacebookページが必須となっています。
その為、facebookページを持っている方は問題なく広告マネージャーを使って、facebookとInstagramの両方に広告掲載を行うことができます。
しかし、Instagramページのみ持っている場合は、広告マネージャーでMeta広告を運用することはできないようになっています。
今回は、facebookがない場合にInstagramに広告を掲載する際の対処方法について、ご紹介します。