カテゴリー
ブログ

2022年6月16日でInternet Explorerのサポートが終了

普段Internet Explorerを利用していないので、気にしていませんでしたが、Internet Explorerのサポートが終了することを今更ながら知りました。

参照記事

Internet Explorerのグレードアップ版であるMicrosoft Edgeが広まってきているので、Internet Explorerのサポートを終了しても良いという判断だと思いますが、2022年6月16日にInternet Explorerのサポートが終了するということです。
銀行のネットサービスとかInternet Explorerしか対応していない機能とかあったりしたので、その辺りは対応できているか少し不安がありますが、サポートが終了した後の進捗を見守っていきましょう

カテゴリー
スイーツ ブログ

アップルパイで有名なマミーズ・アン・スリール

マミーズ・アン・スリールが帰る途中の通過駅で期間限定で店をだしていたので、買ってみました。

マミーズ・アン・スリールHP

今回は、オレンジパイ・Wクリームアップルパイ・大人のアップルパイの3商品を買ってみました。

オレンジパイは、オレンジとパイの間にクリームが入っていて、オレンジの水分がパイに届かないようにしているようでした。ただ、パイとオレンジの間のクリームを生地のようにしていましたが、オレンジの水分がクリーム生地に染み込んでいるので、ちょっと微妙な感じもしました。全体的に美味しいパイとは思いましたが、アップルパイには及ばないかなと思いました。

Wクリームアップルパイは、クリームとアップル両方の甘さがコラボして2つの違う甘みを味わえるパイに仕上がっています。

大人のアップルパイが私の中では、一番おススメのパイですが、アップルとパイの甘さのバランスがちょうどいい感じになっています。パイとアップの食感もちょうど良く甘さも甘すぎない感じが非常に良いですね。マミーズ・アン・スリールは、たまに期間限定で店をだしていて、定期的に買っていますが、大人のアップルパイは、必ず買っている商品です。

冷たくても美味しく頂けるので、気になる方は買ってみても良いかと思います。

 

カテゴリー
ブログ マーケティング

リターゲティング広告(リマーケティング広告)とは

リターゲティング広告(リマーケティング広告)とは

リターゲティング広告(リマーケティング広告)とは、後追い広告とも呼ばれており、一度サイトに訪問したユーザーをターゲットにして広告配信を行うことができるというもので様々な運用型広告で配信ができる機能となります。

Google広告では、リマーケティング広告と呼びますが、その他の媒体ではリターゲティング広告と呼ばれており、今回は、リターゲティング広告(リマーケティング広告)について、ご紹介します。

カテゴリー
グルメ ブログ

モスバーガーの期間限定商品「エビチリ風バーガー」

モスバーガーで期間限定商品として「エビチリ風バーガー」というのがでていたので、頼んでみました。

今回は、エビチリ風バーガーをモスチキンセットで頼んでみました。

エビチリ風バーガーの香りは、エビチリソースを使っているので、エビチリの香りそのものでした。味は、食べるまでどれくらい辛いのかと思いましたが、辛みはそれほどなかったので、非常に食べやすく、辛いのが苦手な方でも普通に食べれると思いました。私がそもそも辛いのが得意ではないのですが、辛さが特に気にならず、とても美味しかったです。辛いのが苦手なら、そもそも頼むなって話もありますが💦

今は期間限定でモスチキンをサイドメニューで選べるらしいので、モスチキンセットにしてみたのですが、モスチキンは、すごく美味しいですね。衣のサクサク感が非常に良くてチキンの味付けもしっかりしているので、とても気に入りました。正直セットのサイドメニューは、ポテトよりもチキンの方が良かったですね。期間限定というのが残念ですが、気になる方は、試してみてもいいのではないでしょうか。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ヘルシーな印象のフレッシュネスバーガーに行ってみた

一時期マックのポテト販売停止で、様々なメディアでポテト不足が騒がれましたが、フレッシュネスバーガーは、北海道の国産ポテトを使っているということでポテトの販売停止をしていないというニュースをみて気になっていました。
今回は、そんなフレッシュネスバーガーに行ってみました。

フレッシュネスバーガーHP

今回は、フレッシュネスバーガーセットを注文してみました。フレッシュネスバーガーの印象としては野菜をサンドするバーガーが多いなという感じです。注文した後に気付きましたが、プレミアムバーガーというのもあるみたいで、今度はそっちを食べてみようかなと思いました。

パティは、肉厚でとても美味しいですが、バンズの焼き加減がすごく印象的で美味しかったです。バンズの焼き加減はベッカーズバーガーの焼き加減を思い起こすくらいでいい感じの焼き加減だと思います。

また、セットのサイドメニューで選んだ「北海道産きたあかりポテト」というのもすごく美味しいですね。ただ、このポテトは期間限定らしいので、できるだけ長く販売してもらえると嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
ブログ マーケティング

ブランド毀損を招くサジェスト汚染とは?風評被害・ネガティブワード対策をしましょう

サジェスト汚染とは

サジェスト汚染とは、あるキーワードを検索したときに表示されるサジェスト(関連キーワード)が、マイナスの印象を与えるワードになってしまうことです。例えば、会社名を検索したときに、サジェストに「ブラック企業、パワハラ」などが表示されることを指します。

カテゴリー
ブログ

薬を飲むときは飲む前に確認をしっかりしなければ

脳内出血で入院してから退院した後も血圧を下げる為の薬を飲んでいるのですが、本日重要なことが発覚!
現在、薬を3袋処方してもらって毎日飲んでいるのですが、1袋だけ減りが遅いなとずっと思っていたら1回2個飲まないといけない薬を1個しか飲んでいないことに気付きました。
しかも、最近足がむくんでいるなと思っていたのですが、1個少なく飲んでいた薬の効能をみるとむくみをとるとも記載していました。
過去は、どうにもできないので、とりあえず明日からちゃんと飲むことにします。
やはり、思い込みで薬を飲むのはダメですね。

飲む前にちゃんと確認しなければ・・・💦

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマートの新商品「梅と蒸し鶏のとろーり豆腐」

ファミリーマートで「梅と蒸し鶏のとろーり豆腐」という新商品がでていたので、買ってみました。

パッケージにスプーンで食べると書いてあるようにすごく柔らかくて箸で食べるのは、難しいですね。豆腐そのものも美味しいですが、一緒に入っている蒸し鶏と食べるもの美味しいですね。また、梅と一緒に食べると、梅のカリカリした食感に梅の酸味が豆腐との相性も良く、一味違う味わいを楽しむことができます。

これは、おススメできる一品でしょう。

一点、残念なことは、スプーンで食べるとパッケージに書いているのに箸が付いてきたことくらいでしょうか。

 

カテゴリー
スイーツ ブログ

ファミリーマートの新商品「フルーツ大福(白桃)」

ファミリーマートで「フルーツ大福(白桃)」という新しいスイーツがでていたので、買ってみました。

フルーツ大福といったら、いちご大福のイメージが強いですいが、白桃も美味しいですね。白桃とクリーム双方の甘さも相性が良く、とても美味しいですね。

価格も198円(税込)なので、気軽に買えるのも良いですね。

これは、買ってみても良いかと思える一品ですね。

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマートの具だくさんシリーズの新商品「とり天」

ファミリーマートで具だくさんシリーズで「とり天」という商品がでていたので、買ってみました。

具だくさんというだけあって、とり天がたくさん入ってましたね。これ、とり天も入ってるし、温めて食べるともっと美味しいかもって思いました。

全体的には、美味しくて高いクオリティのおにぎりだと思いましたが、個人的にはもう少し奮発してごちむすびを買った方が良いかもと思いました。

普通のおにぎりだと満足できないけど、ごちむすびは高いという方にお勧めのおにぎりでしょう。