カテゴリー
ブログ 弁当

ご飯と油そばを一緒に味わえる駅めん!新千歳空港の「札幌 油そばと毛蟹めし」

先日、新宿の京王百貨店で第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会というイベントがあったので、行ってみました。

第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会では、全国のいろんな駅の駅弁やご当地グルメが販売されていて、すごく活気があるイベントになっています。

このイベントでは休憩スペースもあるので、休憩スペースでイベントで買ったグルメを食べることもできるようになっています。

今回は新千歳空港駅で美食千歳が販売している駅めんである「札幌 油そばと毛蟹めし」を買ってみました。

札幌 油そばと毛蟹めしは、らーめん吉山商店と美食千歳がコラボした駅めんということで半分が毛蟹を盛り付けたご飯で半分が油そばで構成されている駅めんになっています。

札幌 油そばと毛蟹めしは、加熱式容器を使っていて、容器の付いている紐を引っ張って8分間くらい待つことで温かい弁当を味わうことができる仕組みなっているようです。

ご飯は、炊き込みご飯みたいになっていて、ご飯にもしっかり味が付いているので、ご飯だけでも美味しく味を楽しむことができました。

それに毛蟹・錦糸卵(錦糸玉子)・椎茸・人参などが盛り付けられていて、ご飯と一緒に楽しむことができました。

椎茸と人参には、ご飯と同じ出汁が使われているかと思いますが、しっかり出汁が染み込んでいて美味しい味付けになっています。

油そばには、麺の他にチャーシューとメンマが盛り付けられています。

油そばは、よくある美味しい油そばという印象です。

油そばは、スープがないので、こういった弁当には最適な麵料理ですね。

「札幌 油そばと毛蟹めし」は、1,680円(税込)で販売しているようですので、新千歳空港に行く機会がありましたら、食べてみてはどうでしょうか。