カテゴリー
グルメ ブログ

丼に突き刺さった天ぷらがインパクト抜群!「羽田市場食堂」

今回は、「羽田市場食堂」というちょっと変わった天丼を提供するお店に行ってみました。

ちなみに何が変わったお店かというと

このように天ぷらがご飯に刺さっている!

カテゴリー
グルメ ブログ

卵とじ丼が美味しいチェーン店「丼ぶりと京風うどんのなか卯」

今回は、会社の近くにあるなか卯に行ってみました。

完全に個人的なイメージですが、なか卯って牛とじ丼とか親子丼みたいな卵とじ系の丼がメインって感じがするんですよね。

カテゴリー
グルメ ブログ

焼き餃子の元祖で有名な大阪王将

今回は、焼き餃子の元祖で有名な大阪王将の新宿店に行ってきました。

大阪王将が本当に元祖なのかは分かりませんが、大阪王将の餃子はやはり美味しいですね。

カテゴリー
グルメ ブログ

日本人好みの味付けにこだわるスパゲッティ専門店「五右衛門」

和風パスタが多いスパゲッティ専門店の「五右衛門」に行ってきました。

日本人が美味しいと感じるパスタにこだわるというだけあって、五右衛門は和風パスタが多い印象を受けます。

五右衛門ではパスタを箸で食べるというのも特徴の一つですね。箸で食べるパスタもいいですね。

カテゴリー
グルメ ブログ

新鮮さにこだわったハンバーガー・サンドイッチを提供する「the 3rd Burger」

渋谷の宮益坂を歩いてると「the 3rd Burger」という知らないハンバーガーショップがあったので、入ってみました。

店内は、ナチュラルを意識しているのか自然を意識した明るい店内で非常に好感がもてる内装でした。

サイトを見てみると渋谷の宮益坂以外にも店舗があるみたいですね。

公式サイト

今回は、ファウンテンチーズバーガーというのを注文してみました。

ファウンテンチーズバーガーは、2種類のチーズが入っているらしく溢れるほどのチーズが入っているので、チーズが好きな方にはお勧めではないでしょうか。

ホントにチーズが溢れるほど入っているので、気を付けて食べないと手がチーズまみれになるのが、玉に瑕といった感じでしょうか。

なので、ファウンテンチーズバーガーを食べる時は、手がチーズまみれにならないように気を付けて食べて下さい。

このお店のコンセプトは、新鮮さみたいでレタスなどの野菜を使った商品が多い印象ですね。

ヘルシーなハンバーガーを食べたい時とかに非常に良いのではないかと思いました。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ちょっとしたすき間時間にちょうどいいドトールコーヒー

少し中途半端に時間ができたので、近くにあるドトールコーヒーショップに行ってきました。

今回は、「ミラノサンドA」と期間限定の「アセロラ&パインヨーグルン 沖縄県産アセロラ・パイン使用」を注文しました。

朝はバタバタしていて、朝食を食べていなかったので、ちょうどよかったですね。

ドトールのミラノサンドは、パンを食べるとサクッて音がして、焼き加減がちょうどいいんですよね。ミラノサンドは3つくらいあるけど、どれも美味しくて時間をかけずに食べることができる感じが時間がない時は、すごくありがたいと思います。

「アセロラ&パインヨーグルン 沖縄県産アセロラ・パイン使用」は、ヨーグルトをベースにしたフローズンで暑くなる今からの時期にピッタリなドリンクですね。でも、時間がない時は、飲むのに時間がかかるので、控えた方が良いかもしれません。

ドトールは、軽食も食べれて、そんなに時間がかからずにでてくるので、時間がないけど、お腹が空いた時とかにピッタリだと思います。

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマートのごちむすびシリーズ「牛めし」

 

ファミリーマートのごちむすびシリーズに「牛めし」という新商品がでたので、買ってみました。

 

おにぎりの中身の具は、牛丼でおなじみの具なので、美味しいのですが、少し物足りないかなと感じました。というのも、おそらくは一口具のところまで進むと牛肉が繋がっていて、一気にほとんどの具がでてしまうので、その次に食べる時は具がほとんどなくなってしまってました。だから、もう少し具があると良いなと感じたので、それが物足りない要因かなと思います。

美味しいおにぎりではありますが、他のごちむすびと比べるとちょっと見劣りする感じはありますね。

カテゴリー
グルメ ブログ

モスバーガーの期間限定商品「エビチリ風バーガー」

モスバーガーで期間限定商品として「エビチリ風バーガー」というのがでていたので、頼んでみました。

今回は、エビチリ風バーガーをモスチキンセットで頼んでみました。

エビチリ風バーガーの香りは、エビチリソースを使っているので、エビチリの香りそのものでした。味は、食べるまでどれくらい辛いのかと思いましたが、辛みはそれほどなかったので、非常に食べやすく、辛いのが苦手な方でも普通に食べれると思いました。私がそもそも辛いのが得意ではないのですが、辛さが特に気にならず、とても美味しかったです。辛いのが苦手なら、そもそも頼むなって話もありますが💦

今は期間限定でモスチキンをサイドメニューで選べるらしいので、モスチキンセットにしてみたのですが、モスチキンは、すごく美味しいですね。衣のサクサク感が非常に良くてチキンの味付けもしっかりしているので、とても気に入りました。正直セットのサイドメニューは、ポテトよりもチキンの方が良かったですね。期間限定というのが残念ですが、気になる方は、試してみてもいいのではないでしょうか。

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ヘルシーな印象のフレッシュネスバーガーに行ってみた

一時期マックのポテト販売停止で、様々なメディアでポテト不足が騒がれましたが、フレッシュネスバーガーは、北海道の国産ポテトを使っているということでポテトの販売停止をしていないというニュースをみて気になっていました。
今回は、そんなフレッシュネスバーガーに行ってみました。

フレッシュネスバーガーHP

今回は、フレッシュネスバーガーセットを注文してみました。フレッシュネスバーガーの印象としては野菜をサンドするバーガーが多いなという感じです。注文した後に気付きましたが、プレミアムバーガーというのもあるみたいで、今度はそっちを食べてみようかなと思いました。

パティは、肉厚でとても美味しいですが、バンズの焼き加減がすごく印象的で美味しかったです。バンズの焼き加減はベッカーズバーガーの焼き加減を思い起こすくらいでいい感じの焼き加減だと思います。

また、セットのサイドメニューで選んだ「北海道産きたあかりポテト」というのもすごく美味しいですね。ただ、このポテトは期間限定らしいので、できるだけ長く販売してもらえると嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマートの新商品「梅と蒸し鶏のとろーり豆腐」

ファミリーマートで「梅と蒸し鶏のとろーり豆腐」という新商品がでていたので、買ってみました。

パッケージにスプーンで食べると書いてあるようにすごく柔らかくて箸で食べるのは、難しいですね。豆腐そのものも美味しいですが、一緒に入っている蒸し鶏と食べるもの美味しいですね。また、梅と一緒に食べると、梅のカリカリした食感に梅の酸味が豆腐との相性も良く、一味違う味わいを楽しむことができます。

これは、おススメできる一品でしょう。

一点、残念なことは、スプーンで食べるとパッケージに書いているのに箸が付いてきたことくらいでしょうか。