カテゴリー
スイーツ ブログ

ファミリーマートの新作スイーツ「宇治抹茶とわらび餅の和パフェ」

ファミリーマートで「宇治抹茶とわらび餅の和パフェ」という新しいスイーツがでていたので、買ってみました。

これは、抹茶の味がよくでていて、美味しいですね。

このパフェには、あんこも入っていて、あんこは抹茶との相性もいいですね。

パフェのそこは、抹茶ゼリーも入っているので、これもおいしいですし、あんこと一緒に食べると絶品です。

価格は、300円くらいですが、これは買う価値があるスイーツだと思います。

 

 

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Google広告】スマートショッピングがP-MAXに機能統合

スマートショッピングがP-MAXに機能統合

GoogleスマートショッピングとP-MAXに統合されることになった為、今回はGoogleスマートショッピングとP-MAXの機能統合について、ご紹介します。

そもそもGoogleショッピング広告とは、下記赤枠のようにGoogleの検索結果に商品画像・価格・ショップ名・商品名などを表示させて広告配信する手法となります。

このGoogleショッピングをGoogle検索だけでなく、様々な広告枠に配信できる仕組みがGoogleスマートショッピングという機能になります。

では、P-MAXとは、どのようなものなのかというと広告クリエイティブ(広告文・画像・リンク先など)を登録するだけで、検索広告とディスプレイ広告で広告配信ができるというものでGoogleが進めている自動運用機能の一つとなります。

Googleスマートショッピングは、P-MAXと同じような機能を持っていてGoogleスマートショッピングはGoogleマーチャントセンターに格納している商品データを使って、広告の自動配信を行うという機能です。

双方とも自動最適化配信を行うという機能を持っていますが、広告配信に活用するシグナルの元が異なる状況でした。

それが、P-MAXに機能統合することで、今まで別々で学習していたシグナルによる学習を一括したデータとして学習することができることになるということでしょう。

その結果、どうなるかというとCV最適化を行う為の情報が今までよりも増えやすくなると想定されます。

その為、今までよりも学習速度が速まることが想定される為、P-MAXのパフォーマンスが上がりやすくなると推測されます。

P-MAXで効果を上げやすくするためには、一日予算もある程度高く設定する必要がありましたが、そのハードルを下げることができるのではないかと考えられます。

Googleスマートショッピングは、今のところGoogle検索だけに配信されるわけではなく、パフォーマンスが悪くなることも多いので、P-MAXと機能統合することでどこまでパフォーマンスが改善されるか見てみたいですね。

懸念があるとすれば、自動運用がコンセプトのGoogleスマートショッピングやP-MAXは、効果が悪い配信が分かっていてもその抑制が難しいということですね。その辺りも設定もできるようになると初動の学習も良くなりやすい気がします。

※スマート ショッピング キャンペーンとローカル キャンペーンを P-MAX にアップグレードする

カテゴリー
ブログ

咳払いで電車遅延って、コロナならではですね

今日、山手線の電車内で咳払いをしてトラブルになった結果、山手線の外回りが遅延したらしい。

JR山手線外回り、乗客トラブルで47分遅延 「せき払い」で口論

咳払いでトラブルってコロナならではって感じですね。

生理的な咳払いだったら、しょうがない気がするんですが、何でトラブルにまで発展したんだろう。

ちょっと、気になるな。気に障る嫌味な咳払いだったのかな?

今回は、トラブルに発展したから非常ボタンを押したらしいですが、トラブルにまで発展すると非常ボタンは推した方が良いと思うけど、当事者になると押せるかな。あまり自信がない・・・。

でも、以前喫煙を注意した学生が暴行を受けるみたいなことがあったので、非常ボタンは押した方が良いんでしょうね。

 

 

 

 

カテゴリー
ブログ

20代独身男性「4割がデート経験なし」このニュースにびっくり!

40歳過ぎて独身の私が言うのもなんだかな~って感じだけど、20代独身男性「4割がデート経験なし」というニュースはびっくりですね。
この傾向は、20代女性も同じ傾向があるらしいですね。

20代独身男性「4割がデート経験なし」

恋人ができない理由としては、オンラインでつながることが増えたほかにもこんな理由もあるみたいですね。

記事より抜粋

「実は、今回公表された『男女共同参画白書』では、若い世代の収入の低さが明確に書かれているんです。働いている1人暮らしの男性の31.9%、女性の53.3%が年収300万円未満なのです。これでは、家賃や光熱費を払えば、自由に使えるお金は非常に少なくなってしまう。男女ともデート代を捻出しにくいのが現実でしょう」

 

確かにデートするにもお金がかかるし、こういうのもあるよな。
私も20代の頃はお金に全く余裕がなかったし。
しかも、今は収入が上がりにくくて物価も高くなってる感じだし、余計に拍車がかかりそう・・・。

でも、ニュースのインタビューとか見たけど、そもそも恋人がほしくないって人もそれなりにいるらしいというのもびっくりした。

俺が若い頃は、恋人がそもそもほしくないって人は会ったことがなかったから、時代が変わってるんだなとも思う。

カテゴリー
ブログ

最近、足がつりやすくなってるから解消する方法ないかと思ってたんだが・・・

脳内出血での退院から2ヵ月くらい経って、左半身麻痺の影響で左足に力が入っていて、毎日左足がパンパンになっていると思ったら、最近は左足がつりやすくなっちゃったんだよね。

どうにかしたいと思ってたら、早朝のテレビショッピングで使えそうな商品を見付けた!

スリムパッド レグネスというらしいけど、足を乗せるだけで足の筋トレができるらしい。

これを使えば、毎日パンパンになってる足を解消することができるかもということで、早速買ってみた。

後は、実際に使ってみて、どうなるかってとこですね。

良くなれば、良いんだけど・・・。

 

カテゴリー
ブログ 弁当

ローソンの【まちかど厨房】を買ってみた

ローソンにまちかど厨房という店内で調理する商品があるというので、どんな感じか試しに買ってみました。

今回は、ソースカツ丼を買ってみました。

食べてみたら、弁当のクオリティは高いと思いました。

【まちかど厨房】では、弁当の他にもサンドイッチ・おにぎりなどもあって、店内で作るからひょっとすると、出来立てとかも食べることができるかもしれないですね。

弁当のクオリティが高かったので、他の商品も期待できそうですね。

カテゴリー
ブログ マーケティング

【Facebook広告・Instagram広告】広告アカウントが停止にならない為に注意した方が良いこと

私が担当しているクライアントでクライアントが運用している広告アカウントが停止するということがあったので、同じような経験をしている方も多いかと思い、広告アカウントが停止にならないように注意した方が良いことについて紹介したいと思います。

カテゴリー
グルメ ブログ

ちょっとしたすき間時間にちょうどいいドトールコーヒー

少し中途半端に時間ができたので、近くにあるドトールコーヒーショップに行ってきました。

今回は、「ミラノサンドA」と期間限定の「アセロラ&パインヨーグルン 沖縄県産アセロラ・パイン使用」を注文しました。

朝はバタバタしていて、朝食を食べていなかったので、ちょうどよかったですね。

ドトールのミラノサンドは、パンを食べるとサクッて音がして、焼き加減がちょうどいいんですよね。ミラノサンドは3つくらいあるけど、どれも美味しくて時間をかけずに食べることができる感じが時間がない時は、すごくありがたいと思います。

「アセロラ&パインヨーグルン 沖縄県産アセロラ・パイン使用」は、ヨーグルトをベースにしたフローズンで暑くなる今からの時期にピッタリなドリンクですね。でも、時間がない時は、飲むのに時間がかかるので、控えた方が良いかもしれません。

ドトールは、軽食も食べれて、そんなに時間がかからずにでてくるので、時間がないけど、お腹が空いた時とかにピッタリだと思います。

カテゴリー
グルメ ブログ

ファミリーマートのごちむすびシリーズ「牛めし」

 

ファミリーマートのごちむすびシリーズに「牛めし」という新商品がでたので、買ってみました。

 

おにぎりの中身の具は、牛丼でおなじみの具なので、美味しいのですが、少し物足りないかなと感じました。というのも、おそらくは一口具のところまで進むと牛肉が繋がっていて、一気にほとんどの具がでてしまうので、その次に食べる時は具がほとんどなくなってしまってました。だから、もう少し具があると良いなと感じたので、それが物足りない要因かなと思います。

美味しいおにぎりではありますが、他のごちむすびと比べるとちょっと見劣りする感じはありますね。

カテゴリー
スイーツ ブログ

ファミリーマートの新商品「ティラミス」

ファミリーマートでティラミスが新たに新商品として発売されていたので、買ってみました。

今までのティラミスとどう違うのかなって思って食べてみたのですが、正直にいうと味の違いは分かりませんでした。

ただ、ふんわりした生クリームにコーヒーシロップが染み込んだ生地の組み合わせは美味しいので、多くの人が満足できるレベルではないでしょうか。スイーツが好きな人は、満足できると思いますので、試してみてはいかがでしょうか。