新宿の京王百貨店で第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会というイベントがあったので、行ってみました。
第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会では、全国のいろんな駅の駅弁やご当地グルメが販売されていて、すごく活気があるイベントになっています。
このイベントでは休憩スペースもあるので、休憩スペースでイベントで買ったグルメを食べることもできるようになっています。
今回は新潟県新津駅の駅弁を販売しているお店で「ぶりかつ弁」という弁当を買ってみました。
新宿の京王百貨店で第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会というイベントがあったので、行ってみました。
第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会では、全国のいろんな駅の駅弁やご当地グルメが販売されていて、すごく活気があるイベントになっています。
このイベントでは休憩スペースもあるので、休憩スペースでイベントで買ったグルメを食べることもできるようになっています。
このイベントでは、山口県の下関特産のふぐを使ったにぎりを販売している「なかお」というお店があったので、寄ってみました。
なかおは、ふぐなど下関の特産を扱っていて卸や小売りを行っている会社みたいです。
なかおは、とらふぐにぎりを販売しているショップも運営しているみたいで、今回はこのイベント限定で作られているという「天然とらふぐにぎり」を買ってみました。
新宿の京王百貨店で第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会というイベントがあったので、行ってみました。
第60回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会では、全国のいろんな駅の駅弁やご当地グルメが販売されていて、すごく活気があるイベントになっています。
このイベントでは休憩スペースもあるので、休憩スペースでイベントで買ったグルメを食べることもできるようになっています。
このイベントでは長崎県の佐世保市で販売されている佐世保バーガーを販売しているショップがあったので、寄ってみました。
この佐世保バーガーを販売してショップでは、「佐世保スペシャルバーガー」と「佐世保バーガーKING」という佐世保バーガーでも人気のハンバーガーを今回のイベントでは販売しているみたいです。
今回は佐世保バーガーでも一番人気があるという「佐世保バーガーKING」を買ってみました。