昨日、やっと一時的にですが、病院をでることができました。
話には聞いてましたが、道路を挟んだところにお寺がありました。
病院の近くにお寺って、ちょっと不気味だな~って感じです。
初めての経験ですが、今日足の裏がつった痛みで起きることになりました。
ふくらはぎがつるということは過去に何度も経験したことがありますが、足の裏がつるというのは初めてでした
今まで、足の裏がつるということがなかったので、そんなことが起こりうるのかネットで検索してみました。
すると、そういったことはあるみたいでした。
しかも、下記のサイトによると足底筋膜炎という病気の兆候っぽいです。
※下記サイトより抜粋
足底筋膜炎とは、足裏の筋肉に過度の負荷がかかることで起こる「つま先」から「かかと」にかけての痛みです。
多分、今回の病気で左半身麻痺したことが影響しているのだと思います。確かに今回の麻痺で左は負担がかかっているきがする・・・。
幸い、このサイトにはトレーニング方法も書いているので、試していこうと思います。
リスティング広告の運用では、PDCAサイクルを繰り返して、日々の最適化を行っていきます。
リスティングの運用で悩むことの一つに
先日、Googleからユニバーサルアナリティクスのサービス終了の発表があったばかりなので、今更って感じなんですが、この前ユニバーサルアナリティクスのアカウントを作ったクライアントがいたので、何かの役にたつかもしれないので、紹介します。
①測定開始をクリック
一応下記にリンク先を入れておきます。
※Googleアカウントがないと入れないので、ご注意を
②アカウント名を入力して次へをクリック
チェック項目については、入れても入れなくても大丈夫です。
③プロパティ名をいれて、タイムゾーンと通貨を設定して、「詳細オプションを表示」をクリック
④赤枠部分をオンにして、案内通りにすすんでいけば、ユニバーサルアナリティクスアカウントを作成することができます。
ここでは、ユニバーサルアナリティクスアカウントのみを作成することもできますが、GA4アカウントを持っていないのであれば、今後作る必要があると思うので、作っておいてもいいかと思います。
ユニバーサルアナリティクスは、後1年くらいでサービスが終了するので、役に立つかは分かりませんが、参考にしてもらえる人がいれば幸いです。
今回も前回に続き本職関係の記事を書かせてもらいます。
きまぐれで、こういうのも混ぜていきたいと思います。
今回は、前回に書いた予算配分の重要性を補足するような形で書いております。
ですので、被っている部分もあるかと思いますが、ご了承ください。
リスティング広告の運用においての重要項目の一つとして、広告予算の管理です。
今日は本職のWEB広告の中でもリスティング広告運用について書いてみたいと思います。
※今回はリスティングの広告の定義をYahoo!検索広告とGoogle検索広告のことを指すこととします。
リスティング広告を運用していると、
本日、退院に向けての話がやっときました。
かなり待たされました。
退院に向けてですが、一度外泊で家に戻って生活に不便なところがないか確認をする為に外泊外出(外泊訓練というらしい)が必要とのことでした。
脳内出血で入院していて、左に麻痺が残っているので、これは真っ当な話ですね。
そして、外泊外出が終わってから、理学療法士の方に外泊で困ったことなどを話をして問題なければ、退院ということでした。
話の内容が想像以上にまっとうでした。
このまま、すんなりと退院できることを願います。
外泊外出は、今度の日曜~火曜にになる予定です。
早く日曜になってほしいと切に願います。
その前に同行者がいないといけないらしいので、同行者を見るけなければ・・・
入院してたんだから、当たり前ですね。